広報みなみそうま 2013年(平成25年)5月15日号[お知らせ版]

更新日:2018年12月25日

  • 紙面イメージ(広報みなみそうま 2013年(平成25年)5月15日号[お知らせ版])

 このページでは、「広報みなみそうま」の内容がPDFファイルでご覧いただけます。ご覧になりたいページをクリックすると別ウィンドウでファイルが開きます。

個別ダウンロード

表紙

市立総合病院
平成25年8月以降採用予定
医療職員募集

2~3

固定資産税

  1. 地方税法の規定によるもの(土地と家屋)
  2. 市税減免条例の規定によるもの

山菜の採取・出荷にご注意ください!
高速道路の無料措置に関する証明書の申請を受け付けしています

4~5

くらしの情報

  • 皆さんと行政の懸け橋 行政嘱託員を紹介します
  • 農業者年金受給している方や被保険者の方へ
  • 東日本大震災に伴う応急仮設住宅の供与期間を延長
  • 家庭ごみ収集カレンダーを配布しています
  • 開設します 特設人権相談所

まごころセンター改築工事に伴い休館します
住宅用太陽光発電設備補助金
6月の休日水道修理当番
相双保健福祉事務所からのお知らせ

6~7

くらしの情報

  • 受講生募集 中途失明者在宅生活訓練
  • 7月から介護員初任者研修講座を開催します

地域包括支援センターからのお知らせ 家族介護教室
平成24年度 情報公開・個人情報保護制度による開示等実施状況
6月は不法投棄防止強化月間
南相馬市震災復興チャリティーコンサート&豪華抽選会

8~9

タウントピックス
 春の一日

10~11

マナビィ通信
 受講生を募集します 相馬農業高等学校 開校講座
ニュースポーツ教室と体力測定会を開催します
編集スタッフを募集します 子ども情報誌「かけはし(虹)」
受講生募集 石神ソフトテニス教室
作品を募集します 福島県総合美術展覧会

12~13

保健センターからこんにちは

  • 親子運動遊びの教室に集まれ!!
  • リトミック教室に集まれ!!
  • ゲートキーパー養成研修会
  • はじめてのノルディックウォーキング教室
  • 70歳からのウォーキング
  • 妊婦健康診査料を立て替えて受診した方
    償還払いの手続きをしてください

乳幼児健康検査・相談
休日当番医・薬局 休日歯科当番医
わかちあい会に参加しませんか

14~15

モニタリング結果

  • 市独自の環境放射線モニタリング結果
  • 水道水のモニタリング結果
16

春の叙勲

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 秘書課 広報広聴係

〒975-8686
福島県南相馬市原町区本町二丁目27(本庁舎3階)

直通電話:0244-24-5216
ファクス:0244-23-7425
お問い合わせメールフォーム

このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は分かりやすかったですか



分かりにくかった理由は何ですか(複数回答可)



このページは探しやすかったですか



探しにくかった理由は何ですか(複数回答可)