広報みなみそうま 2016年(平成28年)2月1日号[第117号]
このページでは、「広報みなみそうま」の内容がPDFファイルでご覧いただけます。ご覧になりたいページをクリックすると別ウィンドウでファイルが開きます。
個別ダウンロード
- 表紙
-
お団子付けて健康祈願
- 2~3
-
南相馬市 成人式
- 4~5
-
安心して飲める 市の水道水
- 6~7
-
復興レポート
- 南相馬市除染推進委員会を開催
市長室からこんにちは
- 8~9
-
税だより
- 軽自動車税の税率が変わります
- 10~11
-
税だより
- 自動車の登録・検査の手続きはお早めに
- 延滞金などの割合をお知らせします
無料相談コーナー
- 12~13
-
マナビィ通信
- 報徳精神がいきづくまちづくり講演会
- NHK・BSプレミアム「きらり!えん旅」
八代亜紀ミニ・コンサート観覧者募集 - 「福島県文化振興財団助成事業」助成団体を募集
- 生涯スポーツ教室事業「スキー&スノーボード教室」
- アートイベント
=「あなたが誰かを好きなように、誰もが誰かを好き」= - 野馬追ダイアログ-Fukushima Samuraiが生み出す対話と未来-
- 14~15
-
タウントピックス
- 16~17
-
くらしの情報
- 帰還者生活再建支援補助事業について
- 居住制限区域内での郵便集配業務を再開しました
- 今年度の片付けごみの回収を終了します
- 申請期間1年延長被災者生活再建支援金(基礎支援金)
- 教育委員会定例会
- 金融犯罪被害防止等のための出前講座を利用ください
- 銘醸館つるし雛飾り
- 出前講座にこにこ広場に行ってみよう!
- 第3回 南相馬市鎮魂復興市民植樹祭を開催します
- 18~19
-
くらしの情報
- 多重債務相談窓口
- 総合労働相談コーナー
- 育英資金奨学生を募集
ご案内 南相馬市博物館
消防署だより
鹿島区子どもの遊び場の名称決定
農業後継者団体ASK10周年記念事業講演会
- 20~21
-
市有財産(土地)を売却します
4月採用 嘱託職員を募集します
災害公営住宅 入居者を募集(空室分)
市営住宅
福島県の産業別最低賃金が改定されました
- 22~23
-
介護職員合同就職面接会
高齢者・障がい者・虐待防止講演会
家族介護教室
保健センターからこんにちは
- 「放射線健康相談員」を募集します
- マタニティファミリーセミナー
- 食育講演会「弁当の日がやってきた」
- 平成28年度 個人積算線量計新規申込み受付中!
- 「元気モリモリ!もりあげ隊」自由参加型サロンのお知らせ
- こころの健康相談会
- 24~25
-
図書館だより
- 長岡市災害復興文庫 連携展示
- 企画展示コーナー
- 返し忘れている資料はありませんか?
- 司書おすすめのCD
- 司書おすすめこの1冊
- インフォメーション ライブラリーシアター
- 2月のおはなし会
- 26~27
-
モニタリング結果
- 環境放射線モニタリング結果
- 大気浮遊じんモニタリング結果
- 水道水のモニタリング結果
南相馬市の人口
- 28
-
「南相馬市消防団」出初式 新年を迎え、誓い新たに
地域農業復興の先駆け 「南相馬トマト菜園」開所
がんばるぞ!!南相馬
いちおし番組情報
- 南相馬ひばりエフエム
- みなみそうまチャンネル
- この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2018年12月25日