広報みなみそうま 2016年(平成28年)12月1日号[第127号]
一括ダウンロード
個別ダウンロード
- 2ページ~3ページ
-
今年を振り返って
- 4ページ~5ページ
-
平成27年度決算状況
- 歳出
- 歳入
- 6ページ~7ページ
-
平成27年度決算状況
- 基金(貯金)の現状
- その他の会計の決算
- 市債(借金)の現状
市長室からこんにちは
- 8ページ~9ページ
-
平成28年度 南相馬市表彰式
平成27年国勢調査確定人口のお知らせ
- 10ページ~11ページ
-
原町区大木戸宅地造成事業
全68区画の位置と面積をお知らせします保健センターからこんにちは
- あなたの血糖値は大丈夫?
- 12ページ~13ページ
-
保健センターからこんにちは
- 食生活改善推進事業補助金
- 公立双葉准看護学院学生募集について
- 「元気モリモリ!もりあげ隊」自由参加型サロンのお知らせ
- こころの健康相談会
- 参加者大募集 はじめよう♪健康活動!教室
- 市内の医療機関で働いてみませんか
- 「ナースエイド養成講座」受講生募集
- 簡単レシピで食ッKing
- 14ページ~15ページ
-
タウントピックス
- 16ページ~17ページ
-
くらしの情報
- JR常磐線相馬駅-浜吉田駅間の運転が再開します
- ふるさと回帰同窓会対象年齢を拡大しました
- 大学案内があります
- 年末年始のごみ収集と自己搬入
- 浄化槽と維持管理と法定検査のお願い
- トイレのくみ取り依頼はお早めに
- 雇用保険の適用が拡大されます
税だより
- 太陽光発電設備に係る償却資産の申告について
- 償却資産の申告をお忘れなく
- 建物の取壊し時は届け出てください
- 18ページ~19ページ
-
くらしの情報
- そうそうこども科学祭2016
- 美しい小高をつくろう~桜植樹祭~
- 育児・介護休業法と男女雇用機会均等法が改正されます
- 市統計調査員を募集します
- タカ・ワシ等の猛禽類を保護した場合の対応について
- 全日本年賀状大賞コンクール作品募集
- 住まいの復興給付金相談会
- ご案内 南相馬市博物館
- 水道水のプルトニウム・放射性ストロンチウム測定結果
(平成28年度)
- 20ページ~21ページ
-
くらしの情報
- 介護技術講習会を開催します
- 視覚障がい者の教育相談
- 臨時福祉給付金の申請はお済ですか
- 消防署だより
- ちびっこ広場「小麦粉粘土で遊んじゃおう!」
- 御存じですか?児童扶養手当・特別児童扶養手当
- 公立幼稚園施設開放日
- 平成28年度南相馬市子育て応援基金助成事業
- 22ページ~23ページ
-
再生可能エネルギー体験教室を開催します
市営住宅 入居者募集
マナビィ通信
- 南相馬市生涯学習講演会
- 石神女性学級「クリスマス寄せ植え教室」
- 「塩麹づくり体験」
- 第4回市民探鳥会
- ゴスペルを歌おう
- 24ページ~25ページ
-
無料相談コーナー
- 原子力発電所事故被害者救済支援センター
- 原子力損害賠償・廃炉等支援機構
- 弁護士による何でも相談会
- 12月の行政相談会
- 被災者支援何でも相談会
- 原子力損害賠償和解の仲介をします
平成28年度 広報・広聴に関するアンケート調査の結果
- 26ページ~27ページ
-
図書館だより
- クリスマスライブラリーコンサート
- 年末年始の休館日
- 「つくってこわそう in 南相馬」
- 司書おすすめのCD
- 司書おすすめこの1冊
- 12月のおはなし会
- 子ども図書館の冬休みイベント
- こども映画会
- 28ページ~29ページ
-
モニタリング結果
- 環境放射線モニタリング結果
- 大気浮遊じんモニタリング結果
- 水道水のモニタリング結果
南相馬市の人口
- 30ページ
-
秋の叙勲・褒章 受章おめでとうございます
ぼくの・わたしのお気に入り
- この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2018年12月25日