【令和5年1月8日】令和5年南相馬市二十歳を祝う会
1月8日に、令和5年南相馬市二十歳を祝う会が南相馬市民文化会館で、感染対策を講じながら開催されました。
民法改正により令和4年4月に成年年齢が18歳に引き下げられ、成年の定義が変わったことから、成人式の名称を「二十歳を祝う会」に変更し開催されました。
当日は365人が参加し、随所で友人との再会を喜び合う様子が見られました。
式典は、二十歳を祝う会運営委員会の進行でおこなわれ、
二十歳代表として遠藤桜(えんどうさくら)さんが二十歳の誓いを発表しました。
二十歳を祝う会運営委員が企画したスライドショーでは、中学生時代の写真や恩師からのメッセージを映像にまとめたものが上映されました。
会場ロビーには「欅の木」が設置され、二十歳の皆さんのこれからの目標・意気込みなどで木が飾られました。
- この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2023年01月11日