【令和5年1月10日】空き家と住まいの相談窓口「ミライエ」開所式
市では、1月10日に市内空き家の利活用促進などを目指し、原町区旭町に空き家と住まいの相談窓口「ミライエ」を開所しました。運営については、市内の「宅建協会」「全日本不動産協会」「建築士会」3団体を中心として設立された南相馬空き家・空き地サポートセンターが担います。
開所式では、南相馬空き家・空き地サポートセンター会長荒明氏や市長などが挨拶を述べた後、テープカットが行われました。空き家と住まいの相談窓口「ミライエ」では、今後、空き家と住まいに関する相談、各種支援制度の案内、空き家に関する情報の発信、空き家の実態調査などに取り組む予定です。
- この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2023年01月11日