【令和5年2月26日】こども食堂立ち上げ講座
こども食堂の新規立ち上げ支援を目的した「こども食堂立ち上げ講座」が2回に分けて開催されることになり、1回目の講座が2月26日、小高生涯学習センター(浮舟文化会館)で開催されました。
当日は、認定 NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえ理事長の湯浅誠氏がこども食堂の全国的な広がりの背景と実態、複合的な機能について発表し、福島県要保護児童対策地域協議会支援専門員・はまどおり大学代表の菅波香織氏が浜通のこどもたちを取り巻く課題とその支援のあり方について発表しました。
3月5日には、2回目の講座が市民情報交流センターで開催され、市内の事例紹介やこども食堂立ち上げで必要となる仕組み作りに関する講座などが行われる予定です。
関連ページ
- この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2023年03月03日