ロボin南相馬かわら版アーカイブ

普段はFacebookとTwitter「ロボin南相馬」で発信している市内のロボット関連情報をかわら版としてお届けしています。
Vol.11は、令和4年7月中旬を予定しています!

ロボin南相馬かわら版Vol.10(PDFファイル:5MB)
【トピック】
- 3月16日発生「福島県沖地震」 テラ・ラボ、スペースエンターテインメントラボラトリーからドローンによる市内空撮映像等の提供を受けました
- ロボット・サービスモニター募集
- ロボット実証実験支援助成金
- ロボット機器導入推進事業補助金
- 南相馬市産業創造センターの入居企業を紹介します
- 「ワールドロボットサブレ」発売
- 「国際ロボット展」に南相馬市出展
- イームズロボティクス 春のリフレッシュ講習会を行いました
- ロケ地は南相馬!災害対策DXムービー『空飛ぶイルカ』公開中

ロボin南相馬かわら版Vol.9(PDFファイル:3.9MB)
【トピック】
- 南相馬でロケット開発!インターステラテクノロジズ株式会社と連携協定締結
- ロボット等の開発加速化!6社のVC等と連携協定締結
- 実証実験のお知らせ「ドラぷらイノベーションラボ」
- 【特集】産業創造センター入居企業に迫る!~株式会社人機一体~
- サンタクロースも駆けつけた!ロボテス見学会onX'mas
- 実用化されたら世界初!階段お掃除ロボットの実証実験が行われました

【トピック】
- コネクテッドロボティクス株式会社と連携協定締結。連携企画第一弾日本初!人とロボットが協働するハンバーガー店オープン!
-
株式会社テラ・ラボの新工場「TERRA LABO FUKUSHIMA」復興工業団地に完成
-
実証実験にご協力をお願いします。実証フィールドの募集(第2期)
-
【特集】産業創造センター入居企業に迫る!~株式会社ユニリタ~
-
南相馬を猛烈アピール!ロボット・航空宇宙フェスタふくしま
-
盛り上がったイノベこども科学祭
-
せきぐちあいみ小高産業技術高校で特別授業

ロボin南相馬かわら版Vol.7(PDFファイル:4.1MB)
【トピック】
- World Robot Summit2020福島大会南相馬ロボット産業協議会「MISORA」で世界第2位
- せきぐちあいみ 魅せる!圧巻のパフォーマンス
- 写真で見る!WRS期間のロボ室
- 【特集】産業創造センター入居企業に迫る!~株式会社先端力学シミュレーション研究所~
- NEDO採択プロジェクト、ドローンを活用した災害時体制構築へ
- 原町区片倉の休耕地で小型人工衛星の打ち上げに成功!

【トピック】
- 南相馬の技術を集結 Made in Minamisoma 災害対応クローラロボット「MISORA」
- 「ロボットのまち南相馬」を支える人々 ロボット実証フィールド提供者インタビュー
- 『みなみそうま未来えがき大使』 せきぐちあいみさん就任!
かわら版Vol.6(令和3年9月15日号)(PDFファイル:3.8MB)
【トピック】
- 「空飛ぶクルマ」が行き交う未来
テトラ・アビエーション株式会社と連携協定締結 - アイリスオーヤマ株式会社
AI除菌清掃ロボット寄贈 - WRS2020福島大会開催決定
来場事前登録は公式HPで - ロボット走る焼肉丸長
小規模飲食店の新たな挑戦 - 【特集】『みなみそうま未来えがき大使』に迫る!
- ロボット実証フィールドリスト
パンフレット完成しました!

かわら版Vol.5(令和3年7月15日号)(PDFファイル:3.6MB)
【トピック】
- 市長世界に向けて災害対策行政DXを語るJapanDrone2021
- VRアーティストせきぐちあいみ チャリティーイベント開催!
- 第2期VC等連携協定締結式ミートアップデー~2021夏~
- 【特集】産業創造センター入居企業に迫る!~銀座農園株式会社~
- 最先端スマートファクトリー 復興工業団地にオープン!

かわら版Vol.4(令和3年5月15日号)(PDFファイル:2.2MB)
【トピック】
- 第一回ロボテスEXPO2021大盛況で幕を閉じる
- 小高区役所に巨大ドローン出現中!!
- 『サービス分野へのロボット導入検証事例集』配布中
- 2月13日発生福島県沖地震テラ・ラボが出動!!
- 産業創造センター入居企業に迫る!~株式会社メルティンMMI~
- 「ロボットってかわいい」原一中生徒ロボットプログラミングを学ぶ
かわら版Vol.3(令和3年2月15日号)(PDFファイル:1.9MB)
【トピック】
・VC等との連携協定締結
・産業創造センター入居企業に迫る
F-Design編
・実証実験協力場所募集
・楽天ドローン配送実証
・用語解説
かわら版Vol.2〔令和2年12月15日号〕(PDFファイル:2.2MB)
・産業創造センター入居企業紹介
・ロボテスウォーク2020
・産業創造センター入居企業に迫る
テラ・ラボ編
・展示会でのPRについて
・ロボテスイベントニュース
かわら版Vol.1〔令和2年10月15日号〕(PDFファイル:2.4MB)
・改めて知りたい福島ロボットテスト
フィールドのこと
・ロボテス見学会
・コスプレイベント
・産業創造センター開所
・市内への進出企業紹介 SEL編
- この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2022年05月16日