新型コロナウイルス感染症について
新型コロナウイルス感染症に係る議会の対応について
当市議会では、新型コロナウイルス感染拡大防止を図るため、議員の活動につ
いて、以下のとおり対策を講じることとしましたので、ご理解くださるようお願いいたします。
- 公務・政務・私用を問わず、目的地の感染状況やクラスター対策などの状況を踏まえ行動するとともに、当面、県外等への不要不急の行動は控えることとする。
- 「換気の悪い密閉空間」、「多数が集まる密集場所」、「間近で会話や発声をする密接場面」での活動は、原則、行わないよう徹底する。
- やむを得ず首都圏方面など感染が拡大している地域に外出する場合は、議会事務局に報告することとする。
- 上記3.の地域に外出したあとに議会、委員会等に出席する場合は、おおむね2週間程度は発言時も含めマスクを着用することとする。
南相馬市議会議員の新型コロナウイルス感染について
市内267例目
- この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2021年09月08日