癒しの野菜づくり交流事業(終了)

更新日:2022年12月01日

市では、野菜や園芸作物の種まきや収穫等の農業体験の機会の提供と、若い世代同士の交流を促進する事業を実施します。

日時

令和4年7月~11月の土日祝日

(うち、月1回程度の体験や打合せ等を予定)

場所

農業体験:ごろくファーム株式会社(南相馬市原町区金沢字西山56)

BBQ:里山 いちばん星(南相馬市原町区金沢字追合116)

対象者

  • 20代~30代の女性(男性の募集は終了いたしました。)
  • 継続した体験活動への参加が可能な方
    (女性参加者については、希望する月にお気軽にご参加いただけます。)

参加費

無料

定員

男女 各10人程度

(注意)申込者多数の場合は選考及び抽選を実施

内容(タイムスケジュール)

野菜等の種まきから収穫までの農業体験、収穫した野菜を使った収穫イベント
所要時間は1回当たり2~3時間程度

第5回開催(11月12日 土曜日)~終了~

10時00分~ 受付
10時30分~ 開会
10時35分~ 収穫イベント
11時25分~ 芋煮会イベント
14時30分 終了

参加者が芋煮の材料を切っている写真
芋煮を作っている写真

(結果)冬野菜の収穫を行い、採れたて野菜で芋煮会を行いました。

第4回開催(10月15日 土曜日)~終了~

10時30分~ 受付
11時00分~ 開会
11時10分~ 農業体験(野菜のお手入れ)
12時00分~ 昼食
13時00分~ アウトドアサウナ(アウトドアサウナ体験交流事業との合同企画)
16時00分 終了

野菜のお手入れをしている写真
たき火と参加者の写真

第3回開催(9月10日 土曜日)~終了~

12時30分~ 受付
13時00分~ 開会
13時10分~ 農業体験(野菜の種まき・収穫)
14時00分~ 交流の時間(モルック対決)
15時00分 終了

癒しの野菜づくり交流事業9101
癒しの野菜づくり交流事業09102

(結果)冬野菜の種まきを行い、フィンランド発祥のスポーツであるモルックで交流を深めました。

第2回開催(8月7日 日曜日)~終了~

10時00分~ 受付
10時30分~ 開会(自己紹介・流れ説明ほか)
10時45分~ 収穫イベント
11時50分~ BBQイベント
13時30分頃 終了

癒しの野菜づくり交流事業08071
2022090895501

(結果)野菜の収穫を行い、採れたて野菜でバーベキューを行いました。

第1回開催(7月10日 日曜日)~終了~

12時30分~ 受付
13時00分~ 開会(自己紹介ほか)
13時20分~ 農業体験(敷地内(ハウス)散策・野菜のお手入れ)
14時10分~ 交流の時間(北泉海浜総合公園散策)
15時30分~ 終了

d
2022090895502

(結果)顔合わせを行い、野菜のお手入れを行いました。

申込締切

令和4年6月10日(金曜日)
(女性参加申込者のみ、随時申込募集中)

申込方法

申し込みにあたっては、上記の他、以下の「注意事項」について十分確認のうえ、次のいずれかの方法でお申し込みください。

1 以下の申込みフォームから必要事項を入力・送信してお申し込みください。

2 以下のチラシ裏面の参加申込書を利用して郵送・ファクス・メール添付・窓口持参にてお申込みください。

申込み先

南相馬市役所 こども家庭課 こども企画係
所在地: 〒975-8686 南相馬市原町区本町二丁目27番地
電話: 0244-24-5215
ファクス: 0244-24-5740
E-mail: kodomokatei@city.minamisoma.lg.jp

注意事項

  • 申込者多数の場合は選考及び抽選とさせていただきます。また申込者が一定数に達しない場合は中止とすることがあります。
  • 当日の服装は、農作業を行う場合は、汚れてもよい服、靴でご参加ください。それ以外の場合には、節度のある服装でご参加ください。
  • 本事業は、若い男女に対する農業体験の機会の提供と交流の機会を創出するものです。それ以外での本事業への申し込みはご遠慮ください。
  • 継続したイベントとなるため、参加者同士で連絡先の交換を行う予定です。その際、連絡先交換は参加者同士の同意により行います。
  • 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策のため、マスクの着用、手指の消毒をお願いします。
  • 発熱等の風邪の症状が見られる方の参加をお断りすることがあります。
  • 新型コロナウイルス感染症の影響で中止・延期となる場合があります。
この記事に関するお問い合わせ先

こども未来部 こども家庭課 こども企画係


〒975-8686
福島県南相馬市原町区本町二丁目27(東庁舎1階)


直通電話:0244-24-5229
ファクス:0244-24-5740
お問い合わせメールフォーム

このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は分かりやすかったですか



分かりにくかった理由は何ですか(複数回答可)



このページは探しやすかったですか



探しにくかった理由は何ですか(複数回答可)