令和6年4月14日(日曜日) 企画展関連講座「小高の自然調査事業 成果報告会」
終了しました。
小高区の自然調査を行った先生がたから報告いただきます。
◆現地会場(博物館シアター)のほか、YouTubeでも配信予定。
日時
4月14日(日曜日)
- 午前の部(化石・動植物):10時から12時
- 午後の部(昆虫):13時から15時30分
定員
80人
講師
竹谷陽二郎氏(相馬中村層群研究会・顧問)、根本修行氏(ひろの未来館・館長)、黒沢高秀氏(福島大学共生システム理工学類)、本多隆氏(福島きのこの会)、大槻晃太氏(福島ニホンザルの会)、五十嵐悟氏(日本野鳥の会・会津支部)、斎藤修司氏(福島昆虫ファウナ調査グループ)、塘忠顕(福島大学共生システム理工学類)、井上尚武氏(福島虫の会、茨城生物の会)、末永福男氏(南相馬市博物館収集展示委員会・自然部会長)、三田村敏正氏(福島虫の会)、吉井重幸(福島虫の会)、平澤桂氏(アクアマリンいなわしろカワセミ水族館)
対象
子ども~大人(小学3年生以下は保護者同伴でお願いします)
持ち物
なし
場所
シアター
- この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2024年04月01日