令和4年7月30日・8月6日「ふるさとのことばを学ぼう・ふるさとのことばに親しもう」
7月2日(土曜日)9時00分~申込受付開始
こちらは7月30日(土曜日)「ふるさとのことばを学ぼう」、8月6日(土曜日)「ふるさとのことばに親しもう」の2回連続でご参加いただく体験学習です。
1回目「ふるさとのことばを学ぼう」では、方言について基礎から学び、実際に方言調査を体験します。
2回目「ふるさとのことばに親しもう」では、調べた方言を発表し、実際に方言を聞いたり話したりします。
やむを得ない場合、どちらか1回のみの参加も可能です。
日時
「ふるさとのことばを学ぼう」:7月30日(土曜日)10時00から12時00分
「ふるさとのことばに親しもう」:8月6日(土曜日)10時00分から12時00分
定員
15人(申込順)
講師
小林初夫氏(日本語学会会員)ほか
対象
小学5・6年生~中学生
参加費
無料
持ち物
筆記用具
場所
博物館 体験学習室
申込
7月2日(土曜日)9時00分~申込受付開始
博物館 電話 0244-23-6421
関連ページ
- この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2022年04月01日