新型コロナワクチンの3回目について未接種の方への接種のご案内
市民の皆様の感染防止、感染時の重症化防止の観点から、現在、3回目が未接種となっている方を対象に、接種の機会を調整しましたので、ぜひ接種の検討をお願いします。
なお、限られたワクチンでの接種となりますので、ワクチンがなくなり次第受付を締め切りますので、あらかじめご了承ください。
実施日
令和4年5月20日(金曜日)・21日(土曜日)
会場・時間
会場 南相馬市小川町体育館(原町区小川町322-1)
時間 接種日により時間が変わります。詳しくは予約システムの予約状況をご覧ください。
対象者
2回目接種日から6か月経過した12歳以上の方
- 南相馬市民
- 他市町村から南相馬市に避難している方《避難元市町村発行の住所地外接種届出済証が必要》
使用ワクチン
18歳以上の方は、ファイザー社製または武田/モデルナ社製どちらかを選択いただきます。(各ワクチンの数量に限りがあります)
12歳~17歳の方は、ファイザー社製ワクチンとなります。
予約方法《5月2日受付開始》
接種予約システム利用の場合
ワクチン接種日時変更サイトにて、市からお知らせしている予約番号を用いて予約してください。
コールセンター利用の場合
コールセンター(0120-268-237)に連絡し、以下の事項をお伝えください。
- 氏名
- 生年月日
- 住民票住所《南相馬市内の居住地の住所ではなく、住民票に記載されている住所》
- 電話番号《平日の日中に連絡が取れる電話番号》
- 接種券番号《接種券に記載されている10桁の番号》
- 接種状況(1回目と2回目の接種年月日を確認)
(注意)時間帯によって、回線が込み合いつながりにくい場合があります
持参物
- 接種券一体型予診票《事前に記入》
- 予防接種済証(シールを貼る用紙)
- 身分証明書(マイナンバーカード・運転免許証・健康保険証等いずれか)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
健康福祉部 新型コロナ対策課
〒975-8686
福島県南相馬市原町区本町二丁目27新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
ワクチン接種に関すること:0120-268-237
受付時間:平日 9時から19時まで
土日祝日 9時から18時まで
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2022年04月28日