広報みなみそうま 2011年(平成23年)2月1日号[第62号]
このページでは、「広報みなみそうま」の内容がPDFファイルでご覧いただけます。ご覧になりたいページをクリックすると別ウィンドウでファイルが開きます。
個別ダウンロード
- 表紙
-
「撮るよ~!ハイ、チーズ」
原町区成人式
- 2~3
-
南相馬市成人式
- 鹿島区成人式
- 4~5
-
南相馬市成人式
- 原町区成人式
- 小高区成人式
- 6~7
-
マナビィ通信
- 第7回小高区生涯学習フェスティバル
- おだかの歴史講演会
- 南相馬市博物館からのご案内
- 博物館講座「生き物と共生する農業1」
- 自然観察会「東ヶ丘公園の生き物探検!」
- 企画展「古代陸奥国 行方の群家」
- スキー&スノーボード教室
- 福島県文化振興基金をご活用ください
- 8~9
-
図書館だより
- 絵本の部屋へようこそ おはなし会へ行ってみよう
- 司書がおすすめ!この1冊「フェイス」
- 第13回としょかんのTOMOの会講演会
- 春はもうすぐ おりがみ教室
- 無料スタンプはご自分で
- インフォメーション
- ライブラリーシアター
- 子ども映画会
- 10~11
-
平成21年度環境改善の活動結果
こんにちは保健(福祉)センターです- 献血にご協力ください
- こころの健康相談会
- 波乗り体操講習会
- マタニティファミリーセミナー
- 12~13
-
Town Topics
写真で見るまちの話題
- 14~15
-
すこやかNEWS
- 特定健康審査と特定保健指導で生涯を通じた健康管理を
- 16~17
-
すこやかNEWS
- 健康づくりの第1歩 健診・検診を受けましょう
嘱託職員を募集します
- 18~19
-
くらしの情報
- 電子証明書の有効期間をご確認ください
- 救急シンポジウムを開催します
- 教育委員会定例会のお知らせ
- 地上デジタル放送簡易チューナーの給付などを支援します
- 認知症でお悩みの方へ
- 軽自動車税の減免継続申請は2月28日(金曜日)までに
- 税の無料相談会
- 地域コミュニティづくり講演会
- にこにこ広場であそぼうよ
- 相双保健福祉事務所からのお知らせ
- 20~21
-
くらしの情報
- シニアボランティア講座
- ご参加ください「介護予防教室で心と体を元気に」
- 中国語入門講座
- 第6回めちゃおもしろフェス
- 平成22年度まちづくり活動支援事業報告会
- 児童クラブの利用児童を募集します
- 親子ふれあい文庫事業
- NPO法人ホット情報コーナー
- 自殺予防セミナーを開催します
- 22~23
-
くらしの情報
- 農業委員会だより
- 消費生活情報プラザ
「賃貸住宅退去時の原状回復をめぐるトラブル」 - 市営住宅と定住促進住宅のの入居者を募集します
- 指定管理者耳寄り情報
- 24
-
簡単レシピで食ッking(クッキング)
- 小高区食生活改善推進員おすすめ
「ミルクとしょうがのプリン」
地元に根付く企業を紹介「わが社自慢!」
- 株式会社タカワ精密
人口と世帯数
編集後記 - 小高区食生活改善推進員おすすめ
- この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2018年12月25日