戸籍等に関する証明手数料
種類 | 手数料 | 必要なもの |
---|---|---|
戸籍の全部事項証明(戸籍謄本) 戸籍の個人事項証明(戸籍抄本) |
1通 450円 |
|
改製原戸籍謄本・抄本 除籍謄本・抄本 |
1通 750円 |
|
戸籍記載事項証明書、 戸籍届書の受理証明書 |
1通 350円 |
|
身分証明書 | 1通 200円 |
|
本人確認書類とは
平成20年5月1日より、戸籍法等の一部改正により、戸籍謄・抄本や住民票の写し、税の証明などの交付申請には、本人確認のための身分証明書が必要となりました。これは、本人になりすました第三者による虚偽の申請を防止し、市民の皆さんの個人情報を保護するため、法律上のルールとなったことによるものです。
下記の身分証明書等の提示をお願いいたします。
1点で本人確認できるもの |
|
---|---|
2点で本人確認できるもの
|
(イ)
(ロ)
|
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2018年12月25日