令和4年度各種健(検)診について
年に1回は必ず、健(検)診を受けましょう!
生活習慣病は、初期や予備群の段階ではほとんど自覚症状はありません。目に見えないところで徐々に重症化は進んでいきます。
そのため、からだを総合的に見ることができる健(検)診結果から、自分のからだの中に起こっている状態を知ることが大切です。
令和4年度総合健(検)診について
6月16日(木曜日)~8月11日(祝・木曜日)までの34日間、総合健(検)診を実施いたします。
詳細は、以下のお知らせをご覧ください。
R4年度総合健(検)診のお知らせ (PDFファイル: 1.2MB)
R4年度国保特定健診・後期高齢者医療健診を医療機関で受診希望の方へ (PDFファイル: 1.1MB)
日程・実施会場
鹿島保健センター
6月16日(木曜日)~18日(土曜日)、6月20日(月曜日)~22日(水曜日)
原町保健センター
6月23日(木曜日)~25日(土曜日)、27日(月曜日)~30日(木曜日)
7月1日(金曜日)・2日(土曜日)、4日(月曜日)~8日(金曜日)、10日(日曜日)~13日(水曜日)
8月1日(月曜日)~6日(土曜日)
小高保健福祉センター
8月8日(月曜日)~11日(祝・木曜日)
受付時間
午前 8時~11時
午後 13時~14時30分
健(検)診の種類
- 国保特定健康診査
- 後期高齢者医療健康診査
- 結核及び肺がん検診
- 胃がん検診(バリウム検査)
- 大腸がん検診
- 前立腺がん検診
- 肝炎ウイルス検診
その他
5月下旬より順次、個別に総合健(検)診受診録を郵送いたします。
発送数が多いため、同一世帯の方でも同日に届かない場合もございます。6月8日(水曜日)までに届かない場合には、下記担当課までご連絡ください。
協会けんぽ加入の被扶養者さまへ
保健者が発行する「特定健康診査受診券」をお持ちの方は、市のがん検診と一緒に、特定健康診査を受診できます。
特定健診についての詳細は協会けんぽホームページからご確認ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
健康福祉部 健康づくり課 健康推進係
〒975-0011
福島県南相馬市原町区小川町322-1(原町保健センター)電話:0244-23-3680
ファクス:0244-23-4525
お問い合わせメールフォーム
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2022年06月03日