新型コロナウイルス感染症関連情報(COVID-19 Information)
- 小児(5~11歳)の新型コロナワクチン3・4回目接種(オミクロン株対応2価ワクチン)について
- 小児(5~11歳)の新型コロナワクチン1・2回目接種(従来型ワクチン)について
- 発熱などの体調不良に備えましょう
- 乳幼児(生後6か月~4歳)の新型コロナワクチン1・2・3回目接種について
- 新型コロナウイルス感染症とインフルエンザの同時流行に注意
- 濃厚接触者の方へ 待機期間の情報等
- 【新型コロナ】医療用抗原検査キットの取扱いについて
- 陽性となられた方へ 療養期間、相談先情報など
- オミクロン株対応新型コロナワクチン接種について【日程追加】
- 感染に不安を感じている方の受診・検査の流れ
- 自宅療養者等に対する療養期間等の見直しについて
- 福島県が設置する新型コロナワクチン副反応・小児接種に関する相談窓口について
- 新型コロナウイルス感染症の後遺症について
- 【軽症者対象】福島県陽性者登録センターの設置について
- 【濃厚接触者・有症状者】抗原定性キットの配布について(福島県)
- 住所地外接種(3・4・5回目接種)事前申請を受付しています
- 市職員及び市内小中学校教職員の新型コロナウイルス感染について
- 令和5年3月13日以降のマスク着用の見直しに係る市の対応方針について
- 18~59歳で新型コロナワクチン4回目接種を希望する方(基礎疾患を有する方)の申告について
- 福島県によるノババックス社ワクチンを使用した接種の予約受付について
- 新型コロナワクチン4回目接種の日程追加について
- 福島県感染拡大防止対策について
- 新型コロナウイルス関連感染症について
- 新型コロナウイルス感染症患者の発生について
- 新型コロナウイルス感染症に関する相談窓口
- 新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けたマスクの配布について
- 新型コロナウイルス感染症対策本部の設置について
- 仮設診療室(総合病院内発熱等トリアージ外来)
- 新型コロナウイルスの消毒方法について
- 新しい生活様式
- 新型コロナウイルス感染症に関する各種支援
- 公共施設に非接触型体温計を設置
- 新型コロナウイルス感染症に係る各種証明
- 市内公共施設の利用について
- 新型コロナウイルス感染症の“いま”に関する11の知識
- 市主催イベント等の開催について
- イベントを開催する事業者の皆様へのお願い
- 【新型コロナ】ワクチン接種日時変更サイト
- 満12歳以上の方の新型コロナワクチン1・2回目接種について
- 新型コロナウイルス感染症に係る要望書
- 新型コロナワクチン1・2回目接種の住所地外接種事前申請受付(郵送のみ)について
- 新型コロナワクチン接種後の抗体検査結果(2回目)について
- 新型コロナワクチン接種後の抗体検査結果(1回目)について
- 新型コロナワクチン接種証明書について
- 南相馬市新型コロナPCR検査センターを開設しています
- 感染不安を感じる福島県民を対象とした検査について
- 診療・検査医療機関について
- 新型コロナウイルス感染症の軽症者等を受け入れる宿泊療養施設の開設について
- 濃厚接触者の対応について(待機期間が5日間に短縮されました)