リノベーションスクール第2回事前講演会@南相馬
リノベーションスクール第2回事前講演会では、たらくさ株式会社 代表取締役の柿原 優紀様を講師にお招きし「Happyな暮らしと仕事をつくるローカル編集」をテーマにご講演いただきます。南相馬の皆さん自身がまちの価値を再認識できるように地域の価値の見つけ方、伝え方についてお話いただきます。
講師紹介
柿原優紀氏
(たらくさ株式会社 代表取締役 Happy Outdoor Wedding代表 Happy Public Wedding代表)
英国Glasgow芸術大学を経て、京都精華大学芸術学部卒業。 出版社にて書籍や雑誌編集に携わり国内外の取材活動を行う。その後、渋谷にて編集事務所を設立し、日本各地の地域とともにメディア制作を行う。同時に、Webメディア「Happy Outdoor Wedding」を立ち上げ、地域空間や資源を活用したイベント開催の仕組みづくりを行う。福山では、AREA INN FUSHIMICHOの立ち上げに参加し、瀬戸内の旅の玄関口として捉えた新しいツーリズムを提案するメディア『deep line trip Japan』を運営。
リノベーションまちづくりとは
リノベーションまちづくりは、遊休不動産と地域資源を組み合わせて、魅力的な場所に生まれ変わった場所を核に、エリアの価値を高めていくまちづくりの手法です。全国各地で民間の知恵と資金を活用した新しいプロジェクトが立ち上がり、エリアに変化をもたらし始めています。
日時
令和元年10月16日(水曜日)18時00分から19時30分まで(受付17時30分から)
申込期限
令和元年10月15日(火曜日)
会場準備の都合上申込制としますが、当日のご参加も可能です。
出来るだけ、事前のお申込みにご協力をお願いいたします。
開催場所
野馬追通り銘醸館 二番蔵(南相馬市原町区本町2丁目52)
申込方法等の詳細
NARU ホームページの申込フォームから送信
- この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2019年10月09日