【開催終了】10月25日開催 日本酒「おだやか」 酒米収穫イベント(サポーター、市民対象)






本イベントは終了しました。
10月25日(日曜日)南相馬市小高区にて、参加者と一緒に酒米収穫をいたしました。
南相馬市小高区にて有機農家を行っている根本 洸一さんのご協力のもと、
酒米”雄町”の稲刈りや稲架掛けの体験を行いました。
参加者からも「はじめての経験で楽しかった」「またこういったイベントがあれば参加したい」
など感想もいただきました。
稲刈りのあとは根本さんのお話を聞きながらゆっくり”こじはんタイム”を楽しみました。
今回刈られたお米たちは福島県郡山市に酒蔵を構える「仁井田本家」様にて
「おだやか 純米吟醸雄町」という日本酒に生まれ変わります。
こちらの日本酒は仁井田本家様のHPオンラインストアにて販売もしています。
是非、ご興味ある方は南相馬市のお米を美味しさを感じていただきながら、
日本酒をお楽しみください!

南相馬市小高区にて日本酒の酒米をつくっている根本さん家で酒米収穫体験イベント開催します。
福島県郡山市の酒造仁井田本家さんで造られている「“おだやか”純米吟醸 雄町」。
こちらの酒米を栽培しているのが今回イベントを行う根本洸一さん。
酒米である“雄町”の収穫体験や稲架掛け体験をとおして、
根本さんから雄町をつくる想いや日本酒~おだやか~をつくった経緯などをお聞きしていきます。
また、当日は一緒に刈ったお米でつくられる日本酒「“おだやか”純米吟醸 雄町」の先行予約販売も行います。
開催日時
10月25日 日曜日 9時00分~11時00分
集合場所
南相馬市小高区 根本洸一 宅(南相馬市小高区耳谷根本20)
(注意)現地集合・現地解散
(注意)駐車台数に限りがありますので、自動車でお越しの方はご連絡ください。
(注意)最寄りの公共交通機関は桃内駅となります。桃内駅から会場まで徒歩5分ほどです。
対象者
南相馬市サポーター登録者
南相馬市内在住の方
新型コロナウィルスの影響を考慮し、参加対象は福島県及び福島県近隣県在住者
(宮城県、山形県、新潟県、茨城県、栃木県、群馬県)のみとなります。ご了承お願いいたします。
申込方法 以下の申込フォームからお申込みをお願いします。
R2.10.25日本酒「おだやか」 酒米収穫イベント収穫イベント申し込みページhttps://forms.gle/6kpfPvJG69RkfK328
募集人数
6名程度
申込数が多くなった場合、抽選の可能性がありますので、ご了承ください。
参加費用
無料
現地までの交通費は自己負担となります。
その他
・ボランティア(無償)でのお願いとなります。
・当日のお手伝いの様子につきまして、HPやSNS等で情報発信をさせていただく予定です。
写真撮影等ご承諾のうえ、お申込みをお願いいたします。
・当日は酒米や野菜の収穫体験となります。汚れても良い服装と軍手や長靴をご用意の上、ご参加ください。
・新型コロナウイルス感染防止としてマスクの着用、ソーシャルディスタンスの確保、
当日の検温、問診票の記入等をお願いしておりますのでご協力をお願いいたします。
この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2021年11月19日