【平成31年2月2日】ジブチ共和国と台湾を紹介するホストタウンフェスタ
市では、復興「ありがとう」ホストタウン推進事業の一環として、ホストタウンフェスタをサンライフ南相馬で開催しました。
500人以上の市民がに出席し、盛況なイベントとなりました。
ホストタウンフェスタでは、午前を「ありがとうジブチ共和国の部」、午後を「ありがとう台湾の部」とし、それぞれジブチ共和国アホメド・アライタ・アリ駐日特命全権大使や台北駐日経済文化代表処 向明徳政務部長、台湾観光協会東京事務所前所長 江明清氏を迎え、歴史、文化、日本との関わりなどについて講演いただきました。
会場では、ジブチと台湾それぞれの美しい自然や特徴のある文化を写したパネルや民族衣装、民芸品や特産品が展示されました。
香り豊かな台湾茶の試飲もありました。
市では、これからも東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会に向けて、復興「ありがとう」ホストタウンの取り組みを推進します。
多くの市民が来場しました
アリ大使による講演
ジブチの紹介パネル
台湾紹介の展示物
向政務部長による講演
江明清氏による講演
- この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2019年03月19日