写真で見る東日本大震災(市内の避難所の様子)

更新日:2018年12月25日

 2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震によって多くの方がそれぞれの避難所に避難しました。着の身着のままで避難された方がほとんどで、毛布などが配られました。

3月11日 浮舟文化会館(小高区)

浮舟文化会館の避難所に避難された方々が椅子に座っている写真
浮舟文化会館の避難所に避難された方々がシートや椅子に座っている写真

3月11日 さくらホール(鹿島区)

さくらホールに避難された方々がひざ掛けをして椅子に座っている写真
さくらホールに避難された方々が廊下の両側に椅子を置き、ひざ掛けをして座っている写真

3月11日 原町第一小学校(原町区)

原町第一小学校に避難された方々が毛布にくるまって食べ物を食べたり、おしゃべりをしている写真
原町第一小学校に避難された方々が敷物を敷いて座っている写真

3月12日 福浦小学校(小高区)

福浦小学校の校庭に避難してきた方々の写真
福浦小学校に避難された女性の方々が毛布を足元にかけて座っている写真

3月12日原町 第二小学校(原町区)

原町第二小学校に避難された方々が毛布や敷物を敷いて座っている写真
原町第二小学校に避難された方々が毛布や敷物を敷いて座っている写真

 3月12日、今回の地震と津波によって被害を受け、原子力発電史上初めての大惨事に陥った福島第一原子力発電所から半径20キロ圏内が「避難指示区域」に指定されました。このため、小高区の避難所から原町区や鹿島区、県内外の避難所へ移動しました。

3月13日 石神第一小学校(原町区)

石神第一小学校の体育館に避難された方々の写真
石神第一小学校に避難された方々が荷物を持ったり話をしている写真

3月15日 道の駅南相馬(原町区)

道の駅南相馬に避難された方々がテレビの前に椅子を置いて見ている写真
道の駅南相馬に避難された方々がテレビの前に椅子を置いて見ている写真

3月16日 原町保健センター(原町区)

原町保健センターに避難された方々が敷物を敷いて座っている写真
原町保健センターに避難された方々が敷物を敷いて寝たり、座ったりしている写真

3月18日 市民文化会館ゆめはっと(原町区)

市民文化会館ゆめはっとに避難された方々が布団を敷いて寝ている写真
市民文化会館ゆめはっとに避難された方々が敷物を敷いて座っている写真

3月21日 原町第一小学校(原町区)

原町第一小学校に避難された男性の方々が机の上にある新聞や物資をみている写真
原町第一小学校に避難された方が新聞を読んでいる写真

3月24日 鹿島中学校(鹿島区)

鹿島中学校に避難された方々にお話をされている女性の写真
鹿島中学校に避難された方々が布団を敷いて座っている写真

3月24日 鹿島保健センター(鹿島区)

鹿島保健センターに避難された車いすの方の健康状態を確認されている方々の写真
鹿島保健センターに避難された車いすの方の健康状態を確認されている方々の写真

 地震発生当初、市内で約40カ所あった避難所は、福島第一原子力発電所の事故による「避難指示」などによって原町区と鹿島区で1か所ずつに縮小しました。

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 秘書課 広報広聴係

〒975-8686
福島県南相馬市原町区本町二丁目27(本庁舎3階)

直通電話:0244-24-5216
ファクス:0244-23-7425
お問い合わせメールフォーム

このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は分かりやすかったですか



分かりにくかった理由は何ですか(複数回答可)



このページは探しやすかったですか



探しにくかった理由は何ですか(複数回答可)