本庁市民課窓口の待ち状況

更新日:2024年12月05日

以下のリンクから、本庁市民課(原町区)の待ち状況がリアルタイムで確認できます。
待ち人数や受付窓口の呼出し番号を見ることができるので、混雑時の来庁を避けたり、待ち時間の参考にご活用ください。

(注意)12月9日からサービス開始します。

窓口開庁時間

月曜日から金曜日 8時30分~17時15分
祝休日・年末年始(12月29日~1月3日)は除く

混雑時期・時間帯

全般的に以下の時期は大変混み合い、お待たせする時間が長くなる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

  • 月曜日及び休日明けの開庁日
  • 引越しシーズン(3月中旬~4月中旬頃)
  • 連休前後の開庁日(ゴールデンウィーク前後、年末年始前後)
  • 開庁日の10時から正午の間、13時半から15時半の間

来庁せずにできるサービスをご利用ください

マイナンバーカードをお持ちであれば、一部の証明書や転出届などは、市役所に来庁せずとも手続きができますので、ご利用ください。

対象の証明書(現在戸籍・住民票・戸籍の附票・印鑑登録証明書・所得/課税証明書)

順番お知らせメール機能について

本庁市民課(原町区)では、受付番号呼出発券機で印刷された整理券に記載されている二次元バーコードをスマートフォン等で読み込ませ、メール登録をすると、受付待ちが3人以下になったタイミングで順番が近づいたことをお知らせするメールが送信されます。待ち人数が多い場合は、その場で順番待ちをする必要がなく、待ち時間を有効に活用することができます。

発券番号イメージ

順番お知らせメール機能手順

  1. 本庁市民課へ来庁
  2. 受付番号呼出発券機で整理券を印刷
  3. 整理券の二次元バーコードをスマートフォン等で読み込ませる
  4. メールアドレスを登録
  5. 受付待ちが3人以下になるとメールで順番が近づいたことをお知らせ
この記事に関するお問い合わせ先

市民生活部 市民課 窓口サービス係


〒975-8686
福島県南相馬市原町区本町二丁目27(本庁舎1階)


直通電話:0244-24-5235
ファクス:0244-24-3281
お問い合わせメールフォーム

このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は分かりやすかったですか



分かりにくかった理由は何ですか(複数回答可)



このページは探しやすかったですか



探しにくかった理由は何ですか(複数回答可)