南相馬市メモリアルパーク
ページID: 22390
メモリアルパーク記念碑除幕式
令和3年4月24日、南相馬市メモリアルパーク記念碑除幕式が行われました。
記念碑が設置されたメモリアルパークは、「震災の記憶を未来へつなぐ」をコンセプトに、「震災の記憶を後世に伝承していく場所」、また「鎮魂及び慰霊の場として海を眺めることができる高台」として、原町区北泉地区に整備されました。
当日は、東日本大震災時の津波到達高11.1メートルを標記したモニュメントと、犠牲になられた方々の御芳名を記した記銘碑が、市長をはじめ、金沢及び北泉地区の遺族代表の方等の手で除幕されました。
- この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2023年05月30日