国、福島県との合意文書取り交わしについて
ページID: 5079
本市の避難指示解除準備区域及び居住制限区域に出されていた避難指示が、平成28年7月12日に解除されるに当たり、本市の今後の復興・再生に向け、国、福島県及び市において、以下の項目について確認し、高木陽介原子力災害現地対策本部長、内堀雅雄福島県知事及び桜井勝延南相馬市長の三者による署名の下、平成28年7月1日に合意文書を取り交わしました。
今後は、この合意文書に基づき、国、県、市が協力し、引き続き本市の復興・再生に向けて取り組んでまいります。
国・県・市による合意事項
- 国は、原子力政策を主体的に推進してきた責任の下、避難指示が解除された後においても、政府一丸となって、南相馬市の復興・再生に向け責任をもって取り組んでいく。
- 避難指示解除後の国の取組をしっかりと確認するため、国が市、県との協議の場を設け、進行管理及び検証を実施し、国の取組に反映させていく。
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2018年12月25日