狩猟免許更新支援事業

更新日:2024年07月16日

市では、有害鳥獣被害防止総合対策事業の一環として、有害鳥獣の捕獲のため、狩猟免許を更新した個人や組織の更新経費を補助します。

対象者

次のいずれか

  • 南相馬市に住所を有し、当該年度に狩猟免許を更新した方
  • (一社)福島県猟友会の小高、鹿島、原町の各支部会員

対象経費

狩猟免許更新手数料(2種類まで)

補助率

10分の10

申請に必要な書類

  • 農林水産業振興事業補助金交付申請書
  • 狩猟免状(更新後のもの)の写し

申請書式等

この記事に関するお問い合わせ先

農林水産部 農政課 環境整備係


〒979-2195
福島県南相馬市小高区本町二丁目78(小高区役所2階)


直通電話:0244-44-6115
ファクス:0244-44-6047
お問い合わせメールフォーム

このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は分かりやすかったですか



分かりにくかった理由は何ですか(複数回答可)



このページは探しやすかったですか



探しにくかった理由は何ですか(複数回答可)