地域活動支援事業
市では、有害鳥獣被害防止総合対策事業の一環として、有害鳥獣被防止対策を目的として行う地域の活動に対して、経費の一部を補助します。
有害鳥獣被害防止総合対策事業補助金 (PDFファイル: 641.7KB)
対象
市内の行政区
対象となる経費
地域ぐるみの有害鳥獣による被害防止活動に要する経費(年度内2回まで)
(例)鳥獣追い払い用煙火の購入、管理されていない果樹の伐採、
鳥獣の住み家となる藪の刈り払い など
補助率
10分の10
補助額
・上限100,000円
・下限10,000円
(注意)地域における鳥獣対策の課題点を見つける地域環境診断を行い、その結果
に基づいた環境整備計画を作成した行政区が行う事業については、補助
上限額を200,000円とする。
(地域環境診断や環境整備計画策定は市が支援します)
申請に必要な書類
- 農林水産業振興事業補助金交付申請書
- 見積書等(必要に応じてパンフレットやカタログ)
申請書式等
- この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2024年07月16日