”出会う””学ぶ” 初心者向けデザイン講座交流
こちらの事業は終了いたしました。
市では、同年代と交流をしたい方、デザインに興味がある方を対象に、デザイン講座及びデザインの実習をとおして若い世代同士の交流を促進するイベントを実施します。
イベント内容
「仕事以外でなかなか新しい出会いがない」
「同年代の人たちと関わることが少ない」
当イベントでは、同じ年代の参加者同士で交流を楽しみながら一緒にデザインを学んでいきます。
講師には、市内で活躍するデザイナーをお招きし、デザイン講座や同年代の参加者同士で話し、助け合いながら楽しくデザインを学んでいきます。
実際に、参加者には実習にてCanva(無料オンライングラフィックデザインツール)を用いて、おしゃれなデザインのスライドなどつくっていきます。
講座では、全3回を予定しており、デザインについて知るとともに、参加者同士の交流を深めていきます。
(注意)全3回とも参加できる方を対象に募集しています。
「”出会う””学ぶ” 初心者向けデザイン講座交流」募集チラシ (PDFファイル: 3.0MB)
日時及び会場
【全3回】
第1回目:令和4年10月7日金曜日18時30分~20時30分
第2回目:令和4年11月4日金曜日18時30分~20時30分
第3回目:令和4年12月2日金曜日18時30分~20時30分
第1回目の会場は「表現からつながる家「粒粒」」(南相馬市小高区耳谷地内)となります。
第2回目、第3回目の会場については、別途参加者へご連絡いたします。
募集及び定員
対象:35歳までの独身男女
(注意)継続してイベントの参加が可能な方
定員:15名程度
(注意)応募者多数の場合は選考及び抽選となりますので、ご了承ください。
申込方法
「申込みフォーム」をクリックし、申込情報を入力ください。
申込期限:令和4年8月1日月曜日~
(注意)定員になり次第、受付を終了いたします。
持参物
インターネットに接続可能なパソコン又はタブレットをお持ちください。
希望者には貸出が可能です。希望する場合は、申込みフォームにご記入ください。
講師
marutt株式会社
西山里佳
イベントの様子
第1回目
日時:令和4年10月7日(金曜日)18時30分~20時30分
会場:表現からつながる家「粒粒」

デザインのアイディア出し

グループ内でのチラシ作成
第2回目
日時:令和4年11月4日(金曜日)18時30分~20時30分
会場:NARU

デザインを意識したスライド作りについて

自己紹介スライド作り
第3回目
日時:令和4年12月2日(金曜日)18時30分~20時30分
会場:NARU

自己紹介スライド作り

自己紹介スライド発表
注意事項
イベント参加者同士での連絡先の交換を行います。連作先交換にあたり、参加者同士の同意により行います。
市広報及び記録のため、写真等における撮影を行います。
新型コロナウイルス感染症の拡大が見込まれる場合、中止及び延期となる場合があります。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
こども未来部 こども家庭課 こども企画係
〒975-8686
福島県南相馬市原町区本町二丁目27(東庁舎1階)直通電話:0244-24-5229
ファクス:0244-24-5740
お問い合わせメールフォーム
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2022年07月29日