令和4年度全国学力・学習状況調査 南相馬市の結果
南相馬市教育委員会では次のとおり令和4年度全国学力・学習状況調査の結果を公表いたします。
本調査の公表は、調査結果とともに市教育委員会や各校における学力向上策や学習環境の改善の取り組みについてお知らせすることを目的としております。結果から浮かび上がる学習・生活面等の課題について、学校・保護者・地域が情報を共有し、一体となって取り組みたいと考えておりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
なお、本調査により測定できるのは、学力の特定の一部分(学年・教科)であり、児童生徒の知・徳・体を育む学校の教育活動の一側面であることをご理解ください。
目次
1~2ページ 令和4年度全国学力・学習状況調査 南相馬市の結果について
3~7ページ 全国と比較して各教科の中で正答率の高かった問題例
8~13ページ 全国と比較して課題の見られた問題例
14~17ページ 児童生徒質問紙調査
① 学習意欲に関する質問から「当てはまる」の割合を全国と比較
② 家庭や地域に関する質問から「当てはまる」の割合を全国と比較
③ 授業に関する質問から「当てはまる」の割合を全国と比較
18ページ 南相馬市教育委員会の学力向上策
保護者・地域の皆様へ
- この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2022年09月01日