令和7年度こどもいけばな教室参加者募集

更新日:2025年04月25日

ページID: 27881

市では、原町区華道連合会と共催し、日本の伝統文化に対する関心や理解を深めることを目的に、「いけばな教室」を開催します。ご家族やお友達と楽しくお花を生けてみませんか。

期間

令和7年6月~令和8年3月 第1、3土曜日(月2回) 9時~12時

開講式は、6月14日(土曜日)原町生涯学習センター「サンライフ南相馬」(原町区小川町322-1)で行います。

会場

太田、大甕、石神、高平、ひがし、ひばり、原町の各生涯学習センター

・希望する会場をお選びください。

対象者

市内の小学1年生~中学3年生とその家族

内容

いけばなの歴史、いけばなの基礎から応用、合同発表展示会

教材代

お花代 毎回1人1,000円(月2回:2,000円)

申込方法

(1)初回から参加される方

申込書に記入して5月19日(月曜日)までに学校へ提出してください。

(2)2回目以降から参加される方

申込書に記入して随時学校へ提出してください。

その他

・参加の際は、感染症予防のため、手指消毒、マスク着用でお願いします。

・参加されるお子さまの送迎は、保護者の方にお願いします。

・保護者の方も参加もできます。(お子さま、お孫さまと一緒にお花を生けられます。)

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 生涯学習課 文化振興係

〒975-8686
福島県南相馬市原町区本町二丁目27(東庁舎2階)

直通電話:0244-24-5249
ファクス:0244-23-3013
お問い合わせメールフォーム

このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は分かりやすかったですか



分かりにくかった理由は何ですか(複数回答可)



このページは探しやすかったですか



探しにくかった理由は何ですか(複数回答可)