革靴磨き講座

市では、靴職人の安藤さんによる革靴磨き講座を開催します。
手持ちの革靴を美しく蘇らせてみませんか?
少し遅い時間からはじまる、大人向けの講座です。
「第2回革靴磨き講座」

とき
令和7年3月22日(土曜日)
16時~18時予定
ところ
小高交流センター 北3棟 交流スペース
参加費
無料
定員
10名まで
講師
安藤 文也先生(ANDO代表)
準備物
お手持ちの革靴(ブーツ・パンプス)(合皮製不可)
汚れてもよいフェイスタオル1枚
申し込み
窓口、もしくは電話にて「靴磨き講座」のお申込みとお伝えください。
お申し込みの際、持ち込む革靴のおおよその色を知らせください。使用する靴クリームの参考にいたします。
締め切り
3/19(水曜日)
定員になり次第締め切りです。
「第2回レザークラフト講座」

とき
令和6年12月7日(土曜日)
16時~18時予定
ところ
小高交流センター 北3棟 交流スペース
参加費
500円(材料費)
定員
10名まで
「レザークラフト講座」

とき
令和6年10月5日(土曜日)
16時~18時予定
ところ
小高交流センター 北3棟 交流スペース
参加費
500円(材料費)
定員
10名まで
「靴磨き講座」

とき
令和6年6月1日(土曜日)
16時~18時予定
ところ
小高交流センター 北3棟 交流スペース
参加費
無料
定員
15名まで
- この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2025年02月28日