頒布品(南相馬市の古文書)
ページID: 4267
図書名 | 内容 |
---|---|
第1集 (価格500円、重量240グラム) |
奥州中村藩士・紺野知義が、自分控としてまとめた『経済記(けいざいき)』を所収。 主に、江戸後期、相馬領内で起こった飢饉(ききん)のようすを記録したもので、飢饉に対して藩がどのように対応したか知ることができます。 収録されている「宝暦五 山中飢饉聞書」には飢饉に至るまでの天候不順などが詳細に記されています。 |
購入方法
当館受付窓口にて販売しております。
郵送でお求めの場合は、それぞれの重量に包装資材の重量を加えて送料を算出いたしますので、あらかじめお電話等でお問い合わせください。(南相馬市博物館 電話0244-23-6421)
送料については下記をご参照ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2019年06月18日