令和7年10月11日(土曜日)「学芸員と史跡巡りバスツアー」

更新日:2025年04月01日

ページID: 14565

9月13日(土曜日)9時から申込受付開始

考古学担当学芸員の解説を聞きつつ市内(小高区・原町区)の国指定史跡を巡るバスツアー。

(注意)小雨決行、荒天中止。

日時

10月11日(土曜日)9時から15時

定員

30人(申込順)

講師

森幸彦学芸員、花里亜利沙文化財主事

対象

子ども~大人(小学3年生以下は保護者同伴でお願いします)

参加費

無料

持ち物

昼食、飲み物等

服装はハイキング程度の装備でご参加ください。

場所

博物館に集合後、出発します。

巡行コース:浦尻貝塚 → 大悲山磨崖仏群(小高区) → 羽山横穴 → 桜井古墳(原町区)

申込

9月13日(土曜日)9時から申込受付開始

博物館 電話 0244-23-6421

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 文化財課 博物館

〒975-0051
福島県南相馬市原町区牛来字出口194

電話:0244-23-6421
ファクス:0244-24-6933
お問い合わせメールフォーム

このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は分かりやすかったですか



分かりにくかった理由は何ですか(複数回答可)



このページは探しやすかったですか



探しにくかった理由は何ですか(複数回答可)