健康づくりトレーニングセンター「スキット千倉」
令和3年4月18日、鹿島区に健康づくりトレーニングセンター「スキット千倉」がオープンしました。

「市民の健康増進、体力の維持向上を図り、もって市民の健全な心身の維持保全による健康長寿により、地域住民の交流と一体感の醸成に寄与する」ことを目指し、各世代や各個々人のニーズに応じた、健康づくりや体力向上のためのメニューが実践できる環境及び多くの市民が気軽に利用できる施設として整備しました。
特長
- 有資格者がアドバイスをするので、初心者も安心して利用できます。
- シャワールームを設置しています。
- 有酸素運動系トレーニング機器と無酸素運動系トレーニング機器を計21台取りそろえています。
施設概要
主な設備
- シャワールーム
- 有酸素系トレーニング機器(ランニングマシン等) 11台
- 無酸素系トレーニング機器(ウエイト系マシン等) 10台
利用案内
ご利用にあたっては、新型コロナウイルス感染対策にご協力をお願いいたします。
利用対象者
中学生以上
利用時間
①9時00分 から 午後0時30分 まで
②13時30分 から 17時00分 まで
③17時30分 から 21時00分 まで
の3回に利用時間を分けています。
(注意)休所日の前日は、①、②のみとなります。
休所日
- 月曜日(休日の場合は、その直後の平日)
- 年末年始(12月29日~1月3日)
利用料金
区 分 | 1回券 | 12回券 | 24回券 |
---|---|---|---|
中学生 | 200円 | 2,000円 | 3,600円 |
18歳未満及び高校生 | 300円 | 3,000円 | 5,400円 |
18歳以上 | 500円 | 5,000円 | 9,000円 |
60歳以上 | 200円 | - | - |
(注意)令和6年4月2日(火曜日)より、「スキット千倉高齢者利用促進事業」を開始しました。
事業期間中、市内在住または在勤の60歳以上の方は、1回200円でご利用いただけます。
事業期間は、令和6年4月2日(火曜日)~令和9年3月31日(水曜日)までの予定です。
令和9年4月1日(木曜日)以降については、決まり次第、お知らせいたします。
区 分 | 1回券 | 12回券 | 24回券 |
---|---|---|---|
中学生 | 300円 | 3,000円 | 5,400円 |
18歳未満及び高校生 | 450円 | 4,500円 | 8,100円 |
18歳以上 | 750円 | 7,500円 | 13,500円 |
地方公共団体等が主催又は共催して行う事業など、減免になる場合があります。
また、身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方は無料(免除)となる場合があります。
- 利用の際に障害者手帳の掲示がない場合は、免除を受けることが出来ません。
- 営利目的の利用や免除対象障がい者が半数に満たない貸切利用は無料になりません。
- 身体障害者手帳、療育手帳については第1種、精神障害者保健福祉手帳については障害等級が1級の障害者手帳をお持ちの方を介護する方(1人につき1人に限る)についても無料となります。
詳しくは、お問合せ下さい。
所在地
鹿島区鹿島字北千倉24番地の1(千倉体育館西側)
「スキット千倉」(愛称)について
市民の皆さまから愛称を募集し、選考の結果「スキット千倉」に決定しました。
問合せ
南相馬市健康づくりトレーニングセンター「スキット千倉」
電話 :0244-26-6811
ファクス:0244-26-6812
- この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2024年04月02日