高齢者筋力向上トレーニング事業
元気はつらつ教室 はらまち
内容
マシントレーニング、ストレッチ運動、バイク運動、脳トレなど
コース:週2回×3カ月(Aコース:火・木曜日午前/Bコース:水・金曜日午前)
定員:各コース12人
対象者
市内在住で概ね65歳以上の方(要介護1~5の方を除く)
- 運動機能の低下により、生活に不自由を感じている方
- トレーニングに意欲的で、継続して参加できる方
- 主治医からの活動制限がなく身体的に支障のない方
例
- 最近つまずくことが多くなった。
- 15分位続けて歩けない。
- お茶や汁物でむせることがある。
- 昨年より外出の回数が減った。
利用料等
場所:南相馬市健康福祉センターゆらっと
費用:無料
持ち物:上履き、水分補給用の飲みもの
送迎サービス:あり(要相談)
元気はつらつ教室募集チラシ(はらまち) (PDFファイル: 4.0MB)
元気はつらつ教室参加申込書(はらまち) (PDFファイル: 205.6KB)
元気はつらつ教室 かしま
内容
マシントレーニング、ストレッチ運動、体力測定など
コース:週2回×3カ月(1期:6~8月/2期:10~12月)
定員:各コース8人
対象者
市内在住で概ね65歳以上の方(要介護1~5の方を除く)
- 運動機能の低下により、生活に不自由を感じている方
- トレーニングに意欲的で、継続的して参加できる方
- 主治医からの活動制限がなく身体的に支障がない方
利用料等
場所:南相馬市健康づくりトレーニングセンター(スキット千倉)
費用:無料
持ち物:上履き、水分補給用の飲みもの
元気はつらつ教室募集チラシ(かしま) (PDFファイル: 4.3MB)
元気UP教室
内容
マシントレーニング、ストレッチ運動、体力測定など
コース:週2回×3カ月(1期:6~8月/2期:10~12月/3期:1~3月)
定員:各コース10人
対象者
市内在住で概ね65歳以上の方(要介護1~5の方を除く)
- 運動機能の低下により、生活に不自由を感じている方
- トレーニングに意欲的で、継続的して参加できる方
- 主治医からの活動制限がなく身体的に支障がない方
利用料等
場所:スポーツクラブアプトロン(原町区国見町2丁目111-1)
費用:無料
持ち物:上履き、水分補給用の飲みもの
元気UP教室チラシ(アプトロン) (PDFファイル: 4.3MB)
元気高齢者運動教室(ほがらか体操教室)
内容
コース:週1回×6カ月(水・木・金曜日の午後)
定員:10人
対象
筋力トレーニング事業(元気はつらつ教室はらまち)の修了者
利用料等
場所:南相馬市健康福祉センター
費用:無料
持ち物:上履き、水分補給用の飲みもの
- この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2025年04月07日