家族介護教室

更新日:2025年04月03日

ページID: 9806

市では、適切な介護知識・技術等の習得を目的とした家族介護教室を開催しております。事前に申し込みのうえ、お気軽にご参加ください。

排泄ケアを学ぶ家族介護教室

開催日時

令和7年5月12日(月曜日) 13時30分~15時00分

開催場所

東ヶ丘公園 管理棟

定員

25人

申込期間

令和7年4月15日(火曜日)~令和7年5月8日(木曜日)

申込先

原町東地域包括支援センター

電話 0244-24-3390

認知症の方への対応方法について学ぶ

開催日時

令和7年5月20日(火曜日) 13時30分~15時00分

開催場所

小高保健福祉センター

定員

15人

申込期間

令和7年4月15日(火曜日)~5月19日(月曜日)

申込先

小高地域包括支援センター

電話 0244-44-1700

認知症の方の排泄・入浴時の対応

開催日時

令和7年7月18日(金曜日) 13時30分~15時00分

開催場所

南相馬市健康福祉センターゆらっと

定員

25人

申込期間

令和7年5月12日(月曜日)~令和7年7月11日(金曜日)

申込先

原町東地域包括支援センター

電話 0244-24-3390

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部 長寿福祉課 長寿福祉係

〒975-8686
福島県南相馬市原町区本町二丁目27(東庁舎1階)

直通電話:0244-24-5239
ファクス:0244-24-5740
お問い合わせメールフォーム

このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は分かりやすかったですか



分かりにくかった理由は何ですか(複数回答可)



このページは探しやすかったですか



探しにくかった理由は何ですか(複数回答可)