小高診療所の診療体制等
令和7年4月1日からの小高診療所の診療体制について、お知らせいたします。
診療所管理者(変更あり)
令和7年3月31日まで:小鷹 昌明医師
令和7年4月1日から:橋本 明彦医師
診療日(変更なし)
祝日を除く月曜日から金曜日まで(診療日・時間に変更はありません) 担当する医師については、外来診療案内をご確認ください
小高診療所の診療体制について
①訪問診療について(変更なし)
小高診療所では、外来診療以外にも訪問診療(注釈)も行っています。
(注釈)訪問診療は、診療所へ通院することが困難な患者様に対して、医師が定期的に自宅を訪問して診療を行うサービスのことです。
②緊急を要する血液検査への対応について(変更なし)
令和2年4月から、診療所において緊急的な血液検査が必要と判断した患者様が受診した場合、総合病院へ緊急検査を依頼し、当日のうちに検査結果が分かるように対応しております。
なお、通常の血液検査は、外部に委託し、検査結果については、翌日に診療所へ業者から結果が通知される仕組みとなっております。
③小高診療所から総合病院間の患者様の送迎について(変更なし)
令和2年10月1日より患者様の利便性を更に向上させるため、小高診療所・総合病院間の送迎を開始します。
小高診療所の外来を受診し、総合病院にCT等の検査予約を行った患者様のうち、総合病院までの移動手段がない方(交通弱者)に対して、小高診療所と総合病院間の送迎を行います。
運行日 | 毎月2回 ( 第1・第3木曜日 ) 上記運行日が休診の場合は、運行日を翌週に変更して運行します。 |
---|---|
運行回数 | 午前1回・午後1回(2往復) 検査時間に応じて運行回数や時間を調整します。 |
送迎料金 | 無料 |
運行手配 | 小高診療所において、総合病院へCT等の検査予約をした患者様に併せて、送迎車利用の有無を確認し、送迎が必要な方がいた場合は、総合病院へ連絡し送迎車を手配します。 |
運行形態 | 直営(総合病院) |
訪問診療や患者様送迎について、ご不明な点がありましたら、小高診療所までお問い合わせください。
- この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2025年03月20日