小児用インフルエンザ予防接種(一部費用助成)のお知らせ

更新日:2023年10月04日

市では、小児のインフルエンザワクチン予防接種費用の一部を助成いたします。

(注意)相馬郡医師会に登録されている医療機関で接種する場合のみ、助成の対象となりますのでご了承ください。

実施期間

令和5年10月1日(日曜日)から令和6年1月31日(水曜日)まで

助成対象者

ワクチン接種日に南相馬市に住民登録(住民票)のある方で、生後6か月から中学3年生までの方

助成額

1回当たり 2,000円以内

(注意)2,000円を超えた額については、自己負担となります。
例:1回 3,000円の場合
2,000円は南相馬市から助成、1,000円は自己負担。

接種回数

  • 生後6か月から12歳まで:2回
  • 13歳から中学3年生まで:1回

(注意:2回接種する場合、1回目接種から4週間をあけて2回目を接種するのが望ましいとされております。詳細は医療機関にお問い合わせください。)

持参物

健康保険証、母子健康手帳(年齢及び住所が確認できるもの)

実施医療機関・助成申請手続

助成対象となるワクチン接種の実施医療機関は、相馬郡医師会に登録されている医療機関となります。

(注意)予約をしてから接種を受けてください。

1 市の指定医療機関で接種される方

申請は不要です。

医療機関の窓口で接種費用から助成額を差し引いた額が掲示され、自己負担分となります。

2 上記以外の相馬郡医師会に登録されている医療機関で接種される方

申請が必要です。

一旦、接種費用を全額ご負担いただき、下記の<申請に必要な書類>を健康づくり課(各保健(福祉)センター)へ提出してください。
助成額が後日振り込みになります。

詳しくは下部担当課までご連絡ください。

申請に必要な書類

  1. 小児用インフルエンザワクチン接種費用助成申請書(償還払用)
    申請書は健康づくり課(原町保健センター、鹿島保健センター、小高保健福祉センター)にも備え付けております。
    (注意)ご記入の際は、押印を忘れずにお願いします。
  2. 医療機関発行の領収書(コピー可)
  3. 母子健康手帳(接種日記載のページ)又は接種済証明細書等、接種日が確認できるもの
  4. 振込先預金通帳の写し(申請者(保護者))の口座名義及び口座番号)がわかる部分)
    (注意)申請者(の保護者)以外の口座に振り込みを希望される場合は、同意書が必要になりますので事前に健康づくり課(原町保健センター)にお問い合わせください。

郵送の場合

上記、申請に必要な書類の1.小児用インフルエンザワクチン接種費用助成申請書(償還払用)をご記入の上、上記2、3、4の写しを添えて、下記にお送りください。

郵送先

〒975-0011
南相馬市原町区小川町322-1(原町保健センター)
南相馬市役所 健康づくり課

■助成申請から振込みまでの期間
申請から交付(振込み)まで1か月程度かかります。

■助成申請書の提出締切日
申請書の提出締切日は、令和6年4月1日(月曜日)(必着)です。
期限を過ぎた場合は助成対象外となりますのでご留意ください。

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部 健康づくり課 健康支援係

〒975-0011
福島県南相馬市原町区小川町322-1(原町保健センター)

電話:0244-23-3680
ファクス:0244-23-4525
お問い合わせメールフォーム

このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は分かりやすかったですか



分かりにくかった理由は何ですか(複数回答可)



このページは探しやすかったですか



探しにくかった理由は何ですか(複数回答可)