あなたにもつかえます AED操作方法
1.119番通報とAEDの要請を行う
2.電源を入れる
操作方法を指示する音声が自動的に流れますので、指示に従います。
3.電極パッドを取り出す
電極パッドの袋を開封し、パッドを取り出します。パッドの装着場所を図で確認し、シールをはがします。
4.電極パッドを胸に貼り付ける
傷病者の衣服を脱がせ、胸部を裸にします。パッドの粘着面を傷病者の胸にしっかりと貼ります。
- 胸が汗で濡れている場合は、拭きとってから貼ります。
- ペースメーカーが挿入されている場合は、避けて貼ります。
5.コネクタを接続する
差込口に電極パッドのコネクタを接続します。
6.AEDが自動的に心電図を解析します
コネクタを接続すると「傷病者から離れてください」と音声が流れ、自動的に心電図の解析が始まります。
7.解析の結果、指示が出る
電気ショックの必要があると判断されると、充電が開始されます。充電が完了すると「ショックボタンを押してください」と音声が流れますので、誰も傷病者に触れないことを確認して、ショックボタンを押します。
電気ショックの後は、すぐに心臓マッサージをおこないます。
緊急時に適切な処置をおこなうために
市民を対象に、相馬地方広域消防本部ではAEDの使用を含めた救命講習を開催しています。
万一の場合に備えて、心肺蘇生法を身に付けておくことで、救命率の向上に繋がります。
なお、講習の詳細は南相馬消防署(電話0244-22-2186)にお問合せ下さい。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
健康福祉部 健康づくり課 健康支援係
〒975-0011
福島県南相馬市原町区小川町322-1(原町保健センター)電話:0244-23-3680
ファクス:0244-23-4525
お問い合わせメールフォーム
更新日:2022年10月06日