狂犬病予防注射

更新日:2024年04月01日

狂犬病予防法により、生後91日以上の犬には、登録と毎年(原則4月から6月の間に)1回の狂犬病予防注射が義務付けられています。
下記により注射を受けるとともに、「狂犬病予防注射済票」の交付の手続きをしてください。

動物病院で注射を受ける場合

市内の動物病院で注射を受ける場合

下表の市内動物病院では、注射済票の交付が受けられます。
この場合、市役所への来庁等は不要です。

注射済票の交付が受けられる動物病院一覧
病院名 所在地 電話
しが動物病院 原町区錦町3丁目86番地10 0244-23-5575
そらいろ動物病院 原町区北町442番地1 0244-22-0080
南相馬アニマルクリニック 小高区大町2丁目45番地 0244-32-1583

市外の動物病院で注射を受ける場合

市外動物病院から交付された狂犬病予防注射済証(紙の証明書)を市へ持参し、注射済票(金属のプレート)の交付手続きをしてください。

注射済票の交付

注射済票の交付手数料は、以上のいずれの場合も、1頭につき550円です。
注射済票は犬の鑑札と一緒に首輪等に付けてください。

(注意)市から集合注射の案内と一緒に送付された「畜犬登録及び狂犬病予防注射申請書」がお手元にある場合は、動物病院へお持ちください。手続きが円滑に進みます。

市の狂犬病予防集合注射を受ける場合

市では、毎年一回、公益社団法人福島県獣医師会相双支部と共同で、市内の各会場を巡回し集合注射を実施しています。

注射猶予の場合

病気や老齢等で予防注射の接種が難しいと診断された場合には、獣医師から発行された「狂犬病予防注射猶予証明書」を市に提出してください。
なお、猶予証明書は、毎年提出が必要です。

担当窓口・問合せ先

  • 市民生活部環境政策課(電話0244-24-5313)
  • 小高区市民総合サービス課(電話0244-44-6713)
  • 鹿島区市民総合サービス課(電話0244-46-2113)
この記事に関するお問い合わせ先

市民生活部 環境政策課 環境保全係


〒975-8686
福島県南相馬市原町区本町二丁目27(西庁舎1階)


直通電話:0244-24-5313
ファクス:0244-24-5347
お問い合わせメールフォーム

このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は分かりやすかったですか



分かりにくかった理由は何ですか(複数回答可)



このページは探しやすかったですか



探しにくかった理由は何ですか(複数回答可)