節水のポイント
ページID: 3752
普段なにげなくしていることも、ちょっとした心掛けで節水することができます。
洗面・手洗いをするとき
3分間流しっぱなしで洗うと約36リットルの水を使いますが、こまめに止めながら洗えば約12リットルの水ですみます。
歯みがきをするとき
1分間流しっぱなしにすると約12リットルの水を使います。コップにためて歯みがきすると、コップ3杯(約0.6リットル)程度ですみます。
洗車をするとき
車を1台洗うのに、ホースの水で流し洗いすると約240リットルの水を使いますが、バケツにためて洗うと約30リットルですみます。
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2018年12月25日