浄化槽設置整備事業補助金

更新日:2023年04月26日

市では、生活排水による川や海などの汚染を防止し、快適な生活環境を実現するため、予算の範囲内において、合併処理浄化槽の設置費と入れ替えに伴う合併槽、単独槽、くみ取り便槽の撤去に対して補助金を交付しています。

現在、単独処理浄化槽またはくみ取り便槽をお使いの皆さん、郷土の川や海を守るために、補助金を利用した合併処理浄化槽への切り替えにご協力をお願いします。

令和5年4月1日から撤去費補助限度額の増額、配管工事費補助制度の拡充及び単独処理浄化槽の雨水貯留槽等への再利用に要する費用への補助を新設しました。

令和2年4月1日から汚水処理の未普及解消に繋がらない場合は補助対象外となります。

対象

次の条件を満たして、対象区域で合併処理浄化槽を設置する個人または事業者

条件

  • 環境配慮型浄化槽(外部リンク)を設置すること
  • 各年度において当該年度の3月15日までに工事を完了し、3月31日までに市の検査を受けること
    (注意)年度をまたいで、工事をすることは出来ません。

対象区域

次の区域を除いた市内全域

  • 公共下水道が整備された、または整備が予定されている区域
  • 農業集落排水処理施設が整備された区域

対象外

次の場合は対象外となります。

  • 浄化槽設置届出の審査などを受けず違法に設置する場合
  • 住宅等を借りている方が家屋所有者の承諾を得ないで設置する場合
  • 浄化槽を継続して使用しない場合
  • 汚水処理の未普及解消に繋がらない場合(ただし、災害に伴い浄化槽の設置が必要となった場合は除く)

補助限度額

補助限度額は、2つの区分に応じて変わります。

区分1:既存の住宅において浄化槽に切り替えをする場合

要件

既存の住宅において浄化槽に切り替えをする場合とは、次の1~3全てに該当する場合

  1. 住宅用途の場合
  2. 既存の建物の全部または一部が残される場合
  3. くみ取り便槽、単独処理浄化槽又は東日本大震災により被災した合併処理浄化槽から合併処理浄化槽に切り替える場合

(注意)1~3に該当する場合でも、災害危険区域内または移転促進区域内での合併処理浄化槽への切り替えは該当しません。

住宅用途について

事務所、店舗その他の施設を併用する建物では、人の居住の用に供する部分の床面積が2分の1以上の場合、住宅用途に該当します。
住宅用途に該当する建物の補助限度額は、10人槽を超える浄化槽を設置した場合でも、8人から10人槽の額となります。

設置費補助

補助限度額の表
人槽区分 補助限度額
5人槽 33万2,000円
6~7人槽 41万4,000円
8~10人槽 54万8,000円
11~20人槽 93万9,000円
21~30人槽 147万2,000円
31~50人槽 203万7,000円
51人槽以上 232万6,000円

撤去費補助

既存の住宅において浄化槽に切り替えをする場合で、更に次の条件に該当する場合、撤去費補助の対象です。

補助限度額と条件一覧
条件 補助限度額
単独処理浄化槽
単独処理浄化槽を全て撤去する場合
12万円
単独処理浄化槽以外
くみ取り便槽または東日本大震災に伴い使用不能になった合併処理浄化槽を全て撤去する場合
9万円

配管工事費補助

既存の住宅において浄化槽に切り替えをする場合で、更に単独処理浄化槽またはくみ取り便槽から切り替えする場合のみ配管工事費補助の対象です。
(注意)家屋の増改築が伴う場合は対象外です。

補助限度額

30万円

対象工事

宅内配管として合併処理浄化槽への流入管(トイレ、台所、洗面台、お風呂等からの排水)、桝の設置及び住居の敷地に隣接する側溝までの放流管の設置・撤去

単独処理浄化槽の雨水貯留槽等への再利用に要する費用への補助

既存の住宅において浄化槽に切り替えをする場合で、更に単独処理浄化槽を雨水貯留槽等へ再利用する場合の費用が対象です。

補助限度額

9万円

区分2:既存の住宅において浄化槽に切り替えをする場合以外の場合

要件

既存の住宅において浄化槽に切り替えをする場合の要件以外で、合併処理浄化槽を設置する場合

設置費補助

補助限度額の表
人槽区分 補助限度額
5人槽 16万6,000円
6~7人槽 20万7,000円
8~10人槽 27万4,000円
11~20人槽 46万9,000円
21~30人槽 73万6,000円
31~50人槽 101万8,000円
51人槽以上 116万3,000円

申請方法

申請期限

工事着工予定日の10日前

申請書等

この記事に関するお問い合わせ先

建設部 下水道課 整備係


〒975-0012
福島県南相馬市原町区三島町一丁目43-1(南分庁舎)


電話:0244-24-5273
ファクス:0244-23-7811
お問い合わせメールフォーム

このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は分かりやすかったですか



分かりにくかった理由は何ですか(複数回答可)



このページは探しやすかったですか



探しにくかった理由は何ですか(複数回答可)