南相馬市と浪江町との連携協議に係る覚書締結
ページID: 7737
復興の加速化のための浪江町との連携
本市及び浪江町に整備される福島ロボットテストフィールドの2019年度内の全面供用開始、ワールドロボットサミットの2020年開催、さらには国の復興・創生期間後を見据え、震災と原発事故で被災した近隣自治体が共有する課題等の解決に向け、連携して取り組むことが重要であることから、両市町の復興を加速させることを目的に、今後の連携に向けて、協議・検討を開始するため覚書を締結いたしました。
覚書締結日
平成31年3月27日(水曜日)
協議事項
福島イノベーション・コースト構想における取組を中心に、目的を達成するため、幅広く様々な分野において、協議・検討を行う。
- 福島ロボットテストフィールドの活用に係る事項
- 水素・再生可能エネルギーの利活用に係る事項
- 農林水産業に係る事項
- 交通に係る事項
- 医療・介護に係る事項
- 教育・人材育成に係る事項
- 生活環境に係る事項
- その他目的を達成するために有効な事項
- この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2019年11月19日