市民クリーンデーについて

更新日:2025年08月22日

ページID: 29004

市では、清潔で快適な住みよいまちづくりの推進と環境美化意識の高揚を目的として、市民クリーンデーを実施しています。

令和7年度 市民クリーンデー実施について

清潔で美しいまちづくりへの参加と交流「市民クリーンデー」にご参加ください

収集したごみは、可燃物と不燃物に分けてクリーンデー用収集袋に入れ、隣組回覧でお知らせする指定集積所に出してください。

企業の皆さまがご協力いただける場合は、収集袋をお渡ししますのでご連絡ください。

令和7年度 秋のクリーンデー(予定)

【日時】令和7年10月5日(日曜日)

(注意)警報発表を伴う荒天等の場合は10月12日(日曜日)に延期

(注意)実施時間は、各行政区内で調整

令和7年度 春のクリーンデー(実績)

【日時】令和7年5月11日(日曜日)

【実績】収集量(単位:kg)

種類

収集運搬量

小高区

鹿島区

原町区

可燃物

7,330

590

1,310

5,430

不燃物

2,190

270

420

1,500

合計

9,520

860

1,730

6,930

この記事に関するお問い合わせ先

市民生活部 生活環境課 ごみ減量推進係

〒975-8686
福島県南相馬市原町区本町二丁目27(本庁舎1階)

直通電話:0244-24-5231
ファクス:0244-23-0311
お問い合わせメールフォーム

このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は分かりやすかったですか



分かりにくかった理由は何ですか(複数回答可)



このページは探しやすかったですか



探しにくかった理由は何ですか(複数回答可)