南相馬市地域福祉計画
ページID: 8510
南相馬市では、令和5年3月に策定された「南相馬市第三次総合計画」の内容を踏まえるとともに、これまでの成果や新たな課題を踏まえ、さらなる地域福祉の充実を図るため、「第4期南相馬市地域福祉計画・第4次南相馬市地域福祉活動計画」(以下、「本計画」という。)を策定しました。
本計画は、令和6年度から令和11年度の6年間の計画期間の中で、「誰もが安心して健康で暮らせるまち」を目指し、地域福祉を推進していくための主な取り組み方針を示しています。
さらに、地域福祉の推進に中心的な役割を担う南相馬市社会福祉協議会と連携し、社会福祉協議会が策定した「地域福祉活動計画」と一体的に策定し、市民、地域、社協、行政がそれぞれの役割を担い、相互に連携し、補完・補強し合いながら各種施策に取り組むことといたしました。
- この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2024年04月03日