献血のご協力について
ページID: 11760
献血は、輸血用血液を必要としている患者さんへ日々安定的に血液を届けるための医療行為であり、不要不急の外出にはあたりません。
血液は人工的に作ることができず、また、長期間保存することができません。病気やけがなどで血液を必要としている人たちのために、献血のご協力をお願いいたします。
400ml全血献血へのご協力を
血液は、たとえ血液型が同じでも人によって違いがあります。このため、複数の献血者の血液を併せて一人の患者に輸血するほど、副作用が発生する可能性が高まります。
医療機関からの需要の9割以上は400mlとなっておりますので、400mlの献血が可能な方にはご協力をお願いします。
街頭献血の日程
月日 | 時間 | 会場 |
---|---|---|
10月25日(土曜日) | 10:00~16:00 | 南相馬ジャスモール |
12月 6日(土曜日) | 10:00~16:00 | フレスコキクチ東原町店 |
1月 3日(土曜日) | 10:00~16:00 | 南相馬ジャスモール |
2月 1日(日曜日) | 10:00~16:00 | フレスコキクチ東原町店 |
3月21日(土曜日) | 10:00~16:00 | スーパーシシド鹿島店 |
関連ページ
- この記事に関するお問い合わせ先
-
健康福祉部 健康づくり課 健康支援係
〒975-0011
福島県南相馬市原町区小川町322-1(原町保健センター)電話:0244-23-3680
ファクス:0244-23-4525
お問い合わせメールフォーム
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2025年10月01日