中学生向け看護師の仕事を学ぶ学習会

市では、中学生におけるキャリア教育の一環として、市内の中学生が看護師の仕事の内容を理解するとともに、生徒の社会的・職業的自立に向けた基礎能力や態度を育てることと市内医療機関における看護師不足の解消の一助を目的として「中学生向け看護師の仕事を学ぶ学習会」を開催しています。
2025年度看護師の仕事を学ぶ学習会の様子


看護師の仕事に興味を持った方はこちらへ
相馬看護専門学校、公立双葉准看護学院では、オープンキャンパス、オープンスクールを実施しています。開催情報については各ホームページを参照してください。
南相馬市看護師等修学資金貸付制度
南相馬市看護師等修学資金制度は、看護師等の養成施設卒業後、直ちに市内の医療機関等において看護師等として業務に従事しようとする方を対象に、修学資金の貸付けを行うものです。
一定の条件を満たした場合、返還が免除されます。詳細は下記ホームページをご覧ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
健康福祉部 健康政策課 地域医療推進係
〒975-0011
福島県南相馬市原町区小川町322-1(原町保健センター)電話:0244-24-5259
ファクス:0244-24-5468
お問い合わせメールフォーム
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2025年09月16日