南相馬市の未来を考える講演会 人口減少社会を考えるー未来への責任ー

更新日:2025年01月08日

南相馬市の未来を考える講演会TOP

内閣官房参与である山崎史郎氏をお迎えし、人口減少社会や地域全体で取り組むべき少子化対策などについて講演いただきます。

事前申し込みは締め切りました。講演会をお聞きになりたい方は、当日、会場にてお申込みください。

講演会の申し込みはこちらから

講演会に参加の方は、左の画像をクリックして、お申し込みください。

南相馬市の未来を考える講演会 人口減少社会を考えるー未来への責任ーチラシ(PDFファイル:2.2MB)

詳細

開催日時

令和7年1月9日(木曜日) 13時30分から15時(13時開場)

開催場所

サンライフ南相馬(原町生涯学習センター)

〒975-0011 南相馬市原町区小川町322-1

演題

人口減少社会を考える―未来への責任―

講師

内閣官房参与(社会保障・人口問題・地方創生) 山崎 史郎 氏

定員

400名

申込方法

●オンラインでのお申込みになります。
TOP画像をクリックもしくは以下リンクよりお申し込みください。

【リンク】

また、オンラインでのお申し込みが難しい場合は、以下お問い合わせにある電話、ファクス、メールにてご連絡ください。

お申込み期限

令和7年1月6日(月曜日)まで (注意)当日申込は会場にて行っております。

この記事に関するお問い合わせ先

こども未来部 こども家庭課 こども企画係


〒975-8686
福島県南相馬市原町区本町二丁目27(東庁舎1階)


直通電話:0244-24-5229
ファクス:0244-24-5740
お問い合わせメールフォーム

このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は分かりやすかったですか



分かりにくかった理由は何ですか(複数回答可)



このページは探しやすかったですか



探しにくかった理由は何ですか(複数回答可)