18歳の皆さんにお送りしたお知らせ文を紹介します

祝い金支給に合わせお送りしたお知らせ文についてご紹介します。
少しでも多くの18歳の皆さんに手に取っていただけるように工夫を凝らしています。
封筒

関心をもって手に取ってもらえるよう、トレーシングペーパー素材の封筒を使用しました。
(写真は通知文が入っている状態)
案内状

通知文も普通のコピー用紙ではなく、オレンジ色が映える特別仕様の案内状になっています。
「行政っぽさ」をできるだけ出さないようにしました。
 
              四つ折りの案内状を開くとポスターにも使用している応援メッセージが目に飛び込んできます。

白紙の色紙


メッセージを書き込める仕様となっており、友人やお世話になった方から応援メッセージをもらえるようになっています。
新しい環境・ステージへ挑戦をする際や何気ない時に見返し、勇気の出るお守りのような色紙になって欲しいという想いを込めています。
市長からのメッセージ
 
              すべての18歳の皆さんに贈る応援のメッセージです。
- この記事に関するお問い合わせ先
- 
            こども未来部 こども家庭課 こども企画係 〒975-8686 
 福島県南相馬市原町区本町二丁目27(東庁舎1階)直通電話:0244-24-5229 
 ファクス:0244-24-5740
 お問い合わせメールフォーム
- このページに関するアンケート
- 
      より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。 

















更新日:2023年02月22日