「南相馬市ファミリーフォトコンテスト」令和5年度受賞作品

市内に住所を有する方、またはお住まいの方を対象に、日常の何気ない幸せなひと時やふれあいの時間など今しかない瞬間を撮影した家族やこどもの写真を募集しました。
ご応募いただきました作品は、それぞれの家族のあたたかさ・愛情を感じられるとても良い作品ばかりでした。ありがとうございました。
厳正な審査の結果、入賞作品が決定しましたのでお知らせします。
募集概要
募集テーマ:「家族っていいね」
募集期間:令和5年7月14日(金曜日)~9月15日(金曜日)
受賞先品
応募作品数:369枚(158人)
最優秀賞「みんな大好き お散歩タイム」(西畑 佳朋さん)

(作品エピソード・コメント)
飼っている犬と一緒に家族写真が欲しいと思っていて、いい写真が撮れました。
優秀賞「また来年も」(星 なつみさん)

(作品エピソード・コメント)
高い高いが大好きな娘ももう5歳に 成長は嬉しいけれどあと何年高い高いさせてくれるかな?また来年もできるといいな。
優秀賞「お散歩帰りの家族写真」(浅井 純香さん)

(作品エピソード・コメント)
愛知から福島に引っ越してきた私たち。花がたくさん咲いていたり、道行く人があたたかく声をかけてくれたり…そんな福島の良さを感じながら、家族で散歩できる喜びを感じたときの一枚です。
優秀賞「ミルクおいしいね~」(渡部 奈々さん)

(作品エピソード・コメント)
妹が産まれてからはミルクをあげるのがお姉ちゃんのお仕事。おいしいね~おいしいね~と話し掛けながらミルクを飲ませてくれるので、その瞬間を撮りました。
優秀賞「うつ伏せ大好き!」(伊賀 佳代子さん)

(作品エピソード・コメント)
グズっていてもうつ伏せにしてあげると喜ぶ双子の姉妹です。
ファミリー賞「初めまして桜さん」(鈴木 瑠南さん)

(作品エピソード・コメント)
去年は生まれたばかりで見れなかったけど、今年はいっぱい公園に行って見れたよ。
ファミリー賞「なかよし」(中山 くるみさん)

(作品エピソード・コメント)
ケンカも多い3兄妹だけど、やっぱりみんな大好き!みんな集まって~と声掛けすると、お兄ちゃんがリードしてくれました。
ファミリー賞「なかよし3姉弟」(岡田 裕実子さん)

(作品エピソード・コメント)
寝起き早々とびっきりの笑顔です。
ファミリー賞「祖母と孫の共同作業」(大畑 友香さん)

(作品エピソード・コメント)
毎年恒例、年末のお餅つきでばぁばのお手伝いをしました。ぼやけてても分かる、張り切る孫の笑顔が眩しい。
ファミリー賞「パパと桃狩りです。」(ター ハイ イエンさん)

(作品エピソード・コメント)
ワクワクして、すごく笑ってた息子の顔を見られて、喜んでます。
展示

展示先:イオンスーパーセンター南相馬店 サービスカウンター前
展示期間:12月1日~15日
応募者1人1枚ずつの展示となります。

展示先:小高区子どもの遊び場(NIKOパーク)
展示期間:1月22日~3月
応募者1人1枚ずつの展示となります。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
こども未来部 こども家庭課 こども企画係
〒975-8686
福島県南相馬市原町区本町二丁目27(東庁舎1階)直通電話:0244-24-5229
ファクス:0244-24-5740
お問い合わせメールフォーム
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2024年01月22日