令和6年度応援メッセージポスターを大公開

更新日:2025年02月21日

ページID: 27502
令和6年度さぁ、行っといで。
令和6年度高校生
フレスコキクチ鹿島店
すずき食堂
プロサーファー佐藤広さん
ワールドスポーツさん
魔法師ゆうたさん
ILoveファームおだかさん

本事業で制作した応援メッセージポスターをご紹介します。

このポスターは市民の皆様に被写体になっていただき撮影しました。

ポスターに記載したメッセージは、被写体の皆様の18歳への想いを、インタビューから抜粋し作成しています。

「スタートラインに立つ君へ― 」から始まる、成人の門出や、進学、就職、引っ越しなど新たな環境に踏み出す18歳に贈る応援メッセージです。

新しい環境に踏み出す18歳の初々しく希望にあふれる笑顔。

地元高校生に撮影のご協力をいただきました。

三人が手にもつガーベラの花言葉は「希望」「常に前進」「前向き」。

 

フレスコキクチ 鹿島店

山崎沙月さん(右)、グエン ティ ラック リさん(左)

 

飛び込んでみたら、

案外すんなりいくかも。

自分の決断に不安になることもある。だけど、飛び込んだ新しい場所は案外居心地が良いかもしれないよ。

すずき食堂 

(2列目右から)鈴木良仁さん、利恵さん(1列目右から)仁成さん、未来さん、裡斗くん

 

自分に嘘をつかないこと。

恥をかくことを恐れず、わからないことは素直に、やりたいことは真っ直ぐに。

プロサーファー佐藤広さん

 

大きな波を前にしたら

やるしかないんだ。

海外の大きな波も、大事な大会も、そりゃ緊張するよ。けど、その挑戦は地元で積み重ねた日々の延長線上。だから覚悟を決めて立ち向かっていける。

ワールドスポーツ

(2列目)ワールドスポーツ 今野英樹さん、良子さん(1列目)南相馬野球スポーツ少年団のみなさん

 

自分の「感覚」を大切に。

道具に使われちゃだめだぞ。主役はいつだって自分。つらい時、困った時は、みんなに頼っていいんだよ。

魔法師ゆうたさん

 

君の「好き」を応援してくれる人にきっと出会うからね。

たとえ誰かに否定されても、やめなくていい。今はなんのためかわからないことも続けていれば、君の人生の選択肢になる。

I Loveファームおだか

(左から)原啓子さん、大野惠治さん、伊東恵子さん

 

大丈夫。思いっきりやってらっしゃい。

親は「いつでも帰っておいで」とかつい言っちゃうんだけどね、本当は自信を持って送り出したいの。あなたなら大丈夫。責任持つことを楽しんでね。

この記事に関するお問い合わせ先

こども未来部 こども家庭課 こども企画係

〒975-8686
福島県南相馬市原町区本町二丁目27(東庁舎1階)

直通電話:0244-24-5229
ファクス:0244-24-5740
お問い合わせメールフォーム

このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は分かりやすかったですか



分かりにくかった理由は何ですか(複数回答可)



このページは探しやすかったですか



探しにくかった理由は何ですか(複数回答可)