【令和6年度巣立ち応援事業】卒業おめでとう撮影会を開催しました
今年度も3月1日の県立高校の卒業式に合わせて、卒業おめでとう撮影会を開催。
会場の市民情報交流センターでは、18歳のみなさんやその家族、友達などとの思い出となる時間を過ごしていただき、みなさんの楽しそうな笑顔であふれていました。
高校生が手に持っている花はポスターでも使われているガーベラ。
花言葉は「前向き」「常に前進」です。
撮影会での写真






撮影会以外にも様々なブースを設置
会場には撮影ブース以外にも、自撮りブースを設置

会場内には地域の方の応援メッセージを掲示

巣立ち応援コラボ企画「April Dream」
令和5年度に引き続き、株式会社PR TIMESが開催する「April Dream」(注意)のコラボ企画として、桜の色紙に夢を発信する夢の桜イベントを開催しました。
(注意)April Dream公式サイト https://aprildream.jp/
コンセプトムービー https://youtu.be/loPDqkeAJik

具体的には、18歳のみなさんに桜の色紙に”叶えたい夢”を書いてもらい、その色紙を模造紙に掲示しました。

「人生謳歌」
「後悔ない人生を」
「自分らしさを見失わない」
「生徒思いの教師になる」 などなど・・・
大人のスタートラインに立った18歳のみなさんの夢を桜の色紙に乗せて発信しました。
これから未来へ進んでいく18歳のみなさん。
発信した夢が自分自身をへの決意となり、新たな一歩となってほしい。
会場全体が18歳のみなさんを応援する気持ちで包まれました。
地域のみなさんのメッセージを募集中
小高区こどもの遊び場NIKOパークの入り口、鹿島区の南相馬みんなの遊び場受付にて、18歳のみなさんに向けた応援メッセージ募集中ポスターもあわせてご覧ください。





- この記事に関するお問い合わせ先
-
こども未来部 こども家庭課 こども企画係
〒975-8686
福島県南相馬市原町区本町二丁目27(東庁舎1階)直通電話:0244-24-5229
ファクス:0244-24-5740
お問い合わせメールフォーム
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2025年03月14日